話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index Web2.0/Ajax >> space
space space
space
space
space
space
July 31, 2005 space
   space
space

「Start.com」機能強化!MSNが無くなる?Microsoftの実験的ポータル

space

マイクロソフトが実験的に公開しているポータルサイト「Start.com」の機能がバージョンアップしました。検索結果の表示や想定する利用方法が多様になり、MSNポータルの1つの将来像を予感させる出来映えとなっている。 
 
 
 主な改良点は、検索結果にタブを付けたことだ。Start.comのトップページの上部中央にある検索フォームで検索すると、検索結果ページに「Web」「News」「RSS」の3つのタブが表示される。タブの切り替えや検索結果の表示はいずれもAJAX技術を使用しているため、ブロードバンド環境では読み込みの待ち時間がほとんどなく、非常に高速だ。
 

space

 
 RSSタブでリストアップされたサイトにはすべてRSSの登録ボタンが表示されており、これをクリックするだけで自動的にStart.comのフィードとして登録される。ポータルサイトであるStart.comがRSSリーダーとして使用できることを意識したものと考えられる。Start.comの公式ブログによれば、今後RSSやニュース以外にも検索タブを付け加える予定があるという。
 
 
 そのほかの改良点としては、複数のスタイルシートでデザインが変更できるようになったこと、フィードを表示するモジュールを畳む際に右隅の閉じるボタンを押さなくてもエスケープキーを押すだけで済むようになったことがある。その他のショートカットキーもいくつか加えられている模様だ。当初はFirefoxでモジュール周りにバグがあったが、現在ではこの点も修正された。
 
 
 
 Start.comは、実際に利用するにはもの足りなさを感じる実験的なサイトだが、今回の改良で1つのコンセプトが見えてきた。20日に公開されたStart.com開発チームのビデオでは、プログラムマネージャーのSanaz Ahari氏が非公式な雰囲気の中ではあったが「AJAXなBloglines」を目指していると説明している。現時点でもStart.comにはかなりの数のRSSフィードを登録でき、しかもそれはきわめて高速に動くため、米Yahoo!の「My Yahoo!」や米Ask Jeevesの「Bloglines」に比べて操作性がきわめて高い。
 
 
 Microsoftは検索技術においてもMSN Searchの改良を継続しており、その一方で最も前面に映し出されるポータルサイトの構築に関してもStart.comで技術指導ノウハウを積み重ね続けていることがわかる。
 
 
 
 Microsoftの次世代ポータル「Start.com」が一歩前進

 米Microsoftが実験的プロジェクトとして公開している次世代ポータルユーザーインターフェイスの「Start.com」が1日、シンプルなURL「www.start.com」で一般に公開された。これまではバージョン番号やプロジェクト名を末尾に付けた複雑なURLだった。プロジェクト自体は現在もプレビュー版のままであるが、このURLの変更は開発が一歩前進したことを意味している。
 
 
 Start.comはこの1カ月の間にも数回バージョンアップを繰り返すなど開発のペースは速く、今回のバージョンアップでも多くの改良点が加えられた。特にRSSフィードの未読管理や購読管理、記事の表示方法が改善された他、全体の安定性も大きく向上している。
 
 
 Microsoft社内では現在のMSNポータルのユーザーインターフェイスに多くの改善すべき点があることが周知の事実となっているとされており、Start.comのようにAJAXを駆使した現代的なユーザーインターフェイスを持つポータルへの移行が急がれている。Start.comは現時点でも高い評価を得ているものの、将来的にMSNと一体化されるのかなど戦略については未だ不明だ。

 
■URL : Start.com
  http://www.start.com/
 
 

  Microsoftの「Start.com」が役目を終え、「live.com」に道を譲る
 
 Microsoftの「Start.com」が役目を終え、5月22日からは「live.com」にリダイレクトされることが明らかになった。
 
 
 Start.comは、Microsoftが2005年に開始したインキュベーションプロジェクトの1つだ。Microsoftとしては Ajax技術を使った数少ないページとなり、ガジェットを埋め込めるようにするなど、他のパーソナライズドホームページサービスと競合していた。
 
 MicrosoftがWindows Live戦略を顕在化してからは、Start.comの技術がlive.comに生かされるようになり、現在ではlive.comがスタートページとして用いられるようになっている。
 
 そのため、Start.comはlive.comに結実したことからプロジェクトとしての役目を終え、今後Start.comへのアクセスは live.comにリダイレクトされることになった。開発チームのブログには、現Start.com利用者のために、live.comへのフィードやガジェットの移行方法を掲載している。

 
 

space
HOMENews BlogsWeb2.0/Ajax | July 31, 2005 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> どこでもドアホン:Panasonic VL-SW104K は世界初! >> 

パナソニックから、ありそうで無かったドアホンと電話機が融合した、世界初の「どこでもドアホン」が発売になりました。電話機のドアホンが付いたのか?ドアホンに電話が付いたのか! ...»この話題を見る…


  Previous << F1 ハンガリーGP予選 ミハエルシューマッハ 異常な速さでポールポジションを獲得!! << 

ハンガリーGP ミハエル シューマッハ 異常な速さとタイムでポールポジションを獲得!!      ハンガリーGP予選、コンディションはとても暑く、路面温度は50度に達し、な... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP