話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index APPLE/iPod >> space
space space
space
space
space
space
January 31, 2007 space
   space
space

ポッドキャスティングの語源と最新トレンド

space

最近よく耳にする「ポッドキャスティング:Podcasting」という言葉。一見すると普通のネットラジオのようにも思えるサービスなのだが、いったいどこが違うのだろうか。まずその語源は?ポッドキャスティングの英語表記は「Podcasting」。この単語をよく見ると分かるかもしれないが、人気の携帯音楽プレイヤー「iPod」と、英語で放送を意味する「broadcasting」(ブロードキャスティング)の単語を掛け合わせて作られた造語である。
 

musicvideoswin20060109.jpg
Apple Store(Japan)

 

space

 
 ブログの普及によって個人運営のホームページがググッと増えた昨今。次なるブームは、生声でつづるブログ“ポッドキャスティング”ではなかろうか。
 
 
 誰もが気軽に配信できる個人ラジオ番組とも言えるポッドキャスティング。iPodをはじめとする携帯音楽プレイヤーと連携することで、パソコンを前にいなくても気軽に楽しめる新しいコンテンツである。iPod人気を背景に、国内のAM、FMの各ラジオ局が次々とポッドキャスティング用のコンテンツを提供し始めている。
 
 
 音声をネット配信するという大きなくくりで考えれば、ネットラジオもポッドキャスティングもほぼ同義。しかし、ユーザーの「視聴方法」と「配信方法」が両者では大きく異なっている。ネットラジオは、音声データをダウンロードしながら再生するストリーミング配信が主流。一方、ポッドキャスティングでは、ブログなどにアップロードされた音声ファイルを、iPodに取り込んで聴くというのが一般的なスタイルだ。
 
 
 ブログと連携するメリットとして、ファイルの更新情報をネット配信する「RSS」を利用できる点がある。つまり、ユーザーは気に入ったポッドキャスティングコンテンツのRSS(更新情報)を受信することでWebサイトを閲覧することなく、新着コンテンツの有無を確認できる。
 
 
podcasticon20050907.jpg インターネットラジオより手軽、かつ先進的というのがポッドキャスティングの魅力なのである。
 
 
 ポッドキャスティングという言葉は知っていても、実は聞いたことがない…。そんな人に向けて、今回は実際にどういう手順でポッドキャスティングを始めればいいのかを紹介していこう。時間がない…、面倒くさそう…と思っている方にも目を通してもらいたい。記事を読み終わったときは、ポッドキャスティングは実に便利なサービスだと理解して頂けるはずだ。
 
 
 ポッドキャスティングリスナーへの第一歩は、ポッドキャスティング対応のソフトを入手ことから始まる。視聴用ソフトはいくつかあるが、代表的なのはアップルコンピュータが無償提供する「iTunes」。iPodと連携する目的ならもちろん、iPodを持っていないユーザーでもタダで使える。
 
 ソフトのダウンロードページ(http://www.apple.com/jp/itunes/download/)から入手できる。
 
 
 iTunesをインストールしたらソフトを起動する。画面左側に「Podcast」という専用項目が用意されていることを確認できただろうか。iTunesは4.9以上のバージョンからポッドキャスティングに対応している(最新版は6.0バージョン)。登録したポッドキャスティングコンテンツは、このPodcast項目で管理する仕組みになっている。
 
 
 では、気になっているポッドキャスティングをiTunesに登録していこう。登録方法は大きく2つに分かれる。まずはポッドキャスティングのWebサイトにある「Podcast」というボタンをマウスの左ボタンでクリックしたままiTunes上にドラッグ&ドロップして登録する方法。もう一つは、同じくポッドキャスティングのWebサイトに設けられた「登録」ボタンをクリックして登録する方法だ。
 
 
 登録したポッドキャスティングは自動的に更新チェック!
 
 synchtop20051012.jpg
 
 iTunesに登録したポッドキャスティングコンテンツ。このあと、することと言ったら音声ファイルをダウンロードして聴くだけである。ファイルの取得方法は、iTunesの左上にある「更新」ボタンをクリックするだけ。iTunesが登録したポッドキャスティングに新着コンテンツの有無を自動的にチェック。新着コンテンツがある場合はすぐにファイルをダウンロードする。
 
 
 新聞の朝刊やスポーツ情報を耳で聴く!
 
podcasting01.jpg ニュース系のポッドキャスティングでは、新聞社の3サイトを抑えておきたい。読売新聞の「読売ニュースポッドキャスト」、毎日新聞の「毎日新聞ポッドキャスティング」、日経新聞の「NIKKEI NET ポットキャスティング」である。
 
 
 配信内容を比較していくと、読売ニュースキャストは最新ニュースのほか新聞の社説、街の話題、コラムを提供。一方の毎日新聞ポッドキャスティングは英語ニュースコンテンツとなる。英会話の勉強をされている方にお勧めだ。3つ目のNIKKEI NET ポッドキャスティングは経済ニュースが中心と、各コンテンツで話題が異なるのですべて登録しても、話題がかぶるということは少ない。
 
 
 スポーツやローカルニュースもポッドキャスティングで!
 
podcasting03.jpg 2006年6月に開幕するサッカーワールドカップ、ドイツ大会。対戦相手も決まり、サッカー熱は嫌がおうにも高まってきた。ワールドカップはスポーツの形式をとる戦争とも言われるだけあって、普段サッカーに興味がない人でも日本代表の試合だけは一喜一憂されているのではないだろうか。
 

btn_itunes.gif btn_podcasting.gif

 
 そんな注目のサッカーニュースを月〜金曜日提供するのがJ-WAVEの「J-WAVE GOOD MORNING TOKYO 〜J.LEAGUE FROM THE PITCH〜」。テレビのサッカー番組などでもおなじみのジョン・カビラをパーソナリティに、日本代表からJリーグ、海外リーグの話題まで取り上げる。7分少々の番組だが、熱い語り口はサッカーファンならずとも気分が高揚する。あと半年に迫ったワールドカップまでの道のりを、番組とともに指折り数えてみたい気分になった。
 
 
podcasting04.jpgTOKIO HOT 100のWebページ。最新のヒットナンバー、赤丸急上昇中の曲やアーティストを紹介する。
テレビ番組や音楽など、芸能関係の話題。興味のない人はもちろんだが、毎年のように新しいアーティストが登場してくるだけに、常にウォッチしていないとついていけなくなる。最近知らないアーティストが増えたなぁ…と感じている人、子供との会話についていけなくなった人にお勧めしたいのはJ-WAVEの音楽ヒットチャート番組「SAPPORO BEER TOKIO HOT 100」だ。
 
btn_itunes.gif btn_podcasting.gif

 

 ポッドキャスティングで英語を勉強
 
podcasting05.jpg 英語のスキルアップに役立つポッドキャスティングだ。英語のスキルを身につけたいと思う理由は人それぞれだが、まずは実際に英語を使って会話を楽しみたいという人に最適なコンテンツをご紹介。
 
 
 ヒアリング力を鍛えるコツは、ネイティブスピーカーの会話を少しでも多く聞くということ。とはいえ、あまり英語が得意ではないという人がいきなり高レベルな教材に挑戦してしまうと、あまりの難しさから苦手意識を高めてしまう恐れがある。ここでは、自分のレベルにあった教材の選び方を考えてみよう。
 
 
 英語にあまりなじみがないという人は、「Better English with Catherine / InterFM Podcast」から始めてみてはいかがだろうか。
 
 
 これは、InterFMで配信されている「Better English with Catherine」という番組で、ネイティブスピーカーのCatherineが「Take care!」や「He’s reliable.」など、日常よくある短いストーリーの中で役立つ短いフレーズを紹介する。フレーズはいずれも短くて、すぐに覚えられそうなものばかり。また、このフレーズをどういったシーンで使えばいいかわかりやすく解説しているので、すぐに実践でも使えるようになるだろう。
 
 p_rss_btn.gif
 ■ http://podcast.interfm.co.jp/catherine/

Apple Store(Japan)

space
HOMENews BlogsAPPLE/iPod | January 31, 2007 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> ヤマハ、Kilipsh製のiPodスピーカー「iGroove」 >> 

ヤマハ株式会社は、Klipsch(クリプシュ)製iPod用スピーカー「iGroove」。iPod用のドックを本体中央に備え、iPodを接続してステレオシステムとして利用できるス...»この話題を見る…


  Previous << JBL on station™ II iPod® ユニバーサルDockアダプタ対応 << 

ハーマンインターナショナル株式会社は、JBLブランドのポータブルスピーカー「JBL on station II」。JBL on station IIは、「JBL on stat... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP