話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index Healthcare >> space
space space
space
space
space
space
June 21, 2007 space
   space
space

筋肉痛はどうして起こるの? 痛みの解消法は?

space

久しぶりに激しい運動(バレーボール2セットとバスケ2セット)をしました。日頃使っていない筋肉を急激に動かした結果、翌日から激しい痛みの筋肉痛に苦しんでいます。まさか自分が…と運動前に思っていたのですが、後から考えれば当然!だって日頃というか日々少年時代のように毎日走ったり日々のちょっとした運動すら全くしてないんですから…当然なるべくしてなった筋肉痛です。
 
 
 今回の筋肉痛はかなり厳しい状況で、腿とお尻が痛いんです。。お尻かよって思いますが、痛みを感じると、なぜお尻の筋肉が痛くなるのかよく判りました。屈伸運動に使っているんですね!そう日頃イスに座る動作やトイレで座るなど知らず知らずの内にお尻の筋肉を使っています…そういうシーンで激痛が辛いのです。
 

space

 
 このような筋肉痛のおもな原因が「筋肉疲労」や「肉ばなれ」「こむら返り」で起こるとされています。私たちが通常、筋肉痛と呼ぶのは、筋肉疲労によるものです。筋肉疲労は、普段使わない筋肉を過度に使ったために起こります。
 
 筋肉を過度に使うと、血液中にキニン、ヒスタミン、プロスタグランジン、カリウムなどの「発痛物質」が発生し、筋肉に痛みを感じます。血液中に疲労物質がたまるため、張りやこりも生じます。患部の血行を促進し、発痛物質を血液中から追い出すことで、筋肉痛は解消できます。そのためには、ストレッチングや入浴、患部をもみほぐすマッサージなどが有効です。
 

 筋肉痛の原理
 
 筋肉の細胞は、刺激を受けるたびに伸びたり縮んだりすることによって運動ができます。この運動の時、筋肉は細胞に蓄えられているブドウ糖やグリコーゲンといった栄養素を、血液が運んでくる酸素を使ってエネルギーを作り出します。
 
 通常、一般的に筋肉痛と呼ばれているのは、筋肉疲労によるものです。筋肉疲労とは、普段使われていない筋肉を過剰に使ったりしたために起こります。筋肉を過度に使ってしまうと、血中にキニン、ヒスタミン、プロスタグランジン、カリウムなどの発痛物質が発生してしまい、それによって筋肉に痛みを感じることになります。また、血中に疲労物質が溜まると張りやこりも生じますが、その痛みを感じる患部の血液の循環を促進することによって発痛物質や疲労物質が追い出されて筋肉痛が解消されるとされています。

 
 「筋肉痛はトレーニングの効果を得るには必要ですか?」と聞かれると返答に困ります。多くの説があるからです。最近は「筋肉痛不必要説」の方が多いようです。
 
 アーノルド・シュワルツェネッガーの時代は「筋肉痛がなければ筋肥大はしない」と言われていました。レップを繰り返しているうちに少しずつ筋肉に疲労感と筋肉痛が起こり、それ以上レップができなくなります。
 
 これは運動中に筋肉内に乳酸が発生し PH(ペーハー)に変化が起こったためです。この筋肉痛はある方が良いでしょう!
 
 筋肥大を考えるなら、筋肉が熱く痛みを感じ我慢ができない処まで続ける必要があります。
ただし、トレーニング後の休養と食事が大事です。入浴などで筋肉を暖めたり、ストレッチングをしたりなどで、血行をよくすることが痛みを和らげる方法として知られている。
 
 筋肉痛を悪化させないために
 
 色々と対策はしてみたものの、筋肉痛になってしまった場合の対処で有力なものは、入浴です。しかし、入浴には気をつけなければいけないことがあります。筋肉痛は筋肉に老廃物が溜まってしまうのが筋肉痛になってしまう理由ではなく、筋肉の炎症によってもその痛みを筋肉痛と感じる場合があります。
 
 その場合には、過度のマッサージや長い入浴は筋肉痛の症状を悪化させてしまいます。痛みがひどくなければ、入浴は有効といえますが、痛みが激しい場合、炎症には逆効果といえます。ですから、温湿布はお勧めできません。しかし、暖めるのが逆効果なのですから、筋肉の炎症によって起こる筋肉痛の場合には、暖めるよりも冷やす方が効果的でしょう。また、事前対策には有効なマッサージは、皮膚からの軽い刺激が痛みを緩和しているだけで、マッサージをやめてしまうとすぐ元に戻ってしまいます。マッサージは血行をよくするので筋肉の回復が早まるとも言われていますが、実際のところは、我々が想像しているよりもそれほど改善の役にはたっていませんし、筋肉痛時のマッサージには効果がないという報告もされています。さらに、マッサージのやりすぎによって筋の炎症をさらに悪化させてしまいます。

 
 筋肉痛の加齢遅延説
 
 筋肉痛が運動の翌々日以降に発生すると、「年取った証拠だよ」などと揶揄されることがある。これは「筋肉痛の加齢遅延説」とも呼ばれるが、俗説にすぎず間違いである可能性が高い。筋肉痛は年齢に関係なく、弱く長い負荷の運動では早く痛みが出て、強く短い負荷の運動では遅く出る傾向がある。しかし、年長者への揶揄として比較的定番で言いやすい冗談であることから「筋肉痛の加齢遅延説」の否定が定着する可能性は低い。なお、有効なトレーニングに必ずしも筋肉痛は必要ない。

 
 乳酸は筋肉痛に効果なし
 
 乳酸は筋肉痛の原因である疲労物質だとされてきましたが、実は乳酸は筋肉痛や疲労の原因ではなく、疲労をやわらげてくれる物質と報じられています。
 
 体を動かすために必要なエネルギーを作るために必要な物質の代わりをしており、激しい運動をしたときに乳酸が筋肉に蓄積するのは、エネルギー不足を補うための準備なのです。
 
 また、乳酸は運動を始めて30分後には減りはじめます。それは、乳酸がエネルギー生成に必要な物質の変わりに働き出したからです。ですから、乳酸は、体を動かすために必要なエネルギー供給を維持するために必要な成分なのです。

 
 
筋肉痛ウィキペディア(Wikipedia)
 

space
HOMENews BlogsHealthcare | June 21, 2007 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> ニュートン予言「早ければ2060年に世界の終末」  >> 

英国の数学者・物理学者アイザック・ニュートン(1642〜1727)は「早ければ2060年に世界の終末が来る」と直筆文書に予言していた。旧約聖書を「解読」した結果といい、万有引力...»この話題を見る…


  Previous << 日本飛行船 飛行船で都心上空 今秋から遊覧飛行 << 

日本飛行船が、2007年6月1日航空運送事業許可が交付され、早ければ今秋から飛行船による遊覧飛行を事業として始める。同社によると、日本での飛行船による本格的な遊覧飛行は初めてだ... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP