話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index F1/2007race >> space
space space
space
space
space
space
September 9, 2007 space
   space
space

F1 第13戦 イタリアGP 予選:アロンソがポール、マクラーレンがワン・ツー!

space

2007年F1世界選手権第13戦、イタリアGPは予選Q3へ進んだ。セッション開始直前のコンディションは、気温28℃、路面温度35℃、湿度34%、ドライコンディションとなっている。ライコネンはフリー走行で大クラッシュを喫し、スペアカーで出走となっている。
 

83253.jpg

space

 
 公式予選Q1:アロンソがトップ、ライコネンはスペアカーで4番手
 
 2007年F1世界選手権第13戦、イタリアGPは公式予選を迎えた。予選開始直前のコンディションは、気温28℃、路面温度36℃、湿度35%、ドライコンディションとなっている。
 
 フリー走行でクラッシュを喫したライコネンはスペアカーで予選に臨んでいる。エンジンは元のを使用している。
 

83036.jpg

 
セッション開始 シグナルが青になるとスーティルとヴェッテルがコースインした。続いて、山本もコースに出ている。

開始1分 ライコネンとトゥルーリがコースイン。

開始2分 ラルフがコースイン。ヴェッテルがセクター1、2をトップタイムで通過している。

開始3分 ウェーバー、コヴァライネン、フィジケラ、クルサードがコースイン。デビッドソン、ロズベルグもコースに出ている。まず最初にタイムを記録したのはヴェッテルで、1分24秒186となっている。

開始4分 ライコネンが1分22秒673でトップに立った。リウッツィ、佐藤、バトン、バリチェロがコースイン。

開始5分 トゥルーリが1分24秒111で2番手となる。山本はスピンを喫して側壁に衝突し、フロントウイングを落とした。

開始6分 ウェーバーが1分23秒575で2番手、佐藤が1分23秒749で3番手となっている。アロンソとマッサを除いた全てのドライバーがコースに出ている。

開始7分 アロンソがコースイン。コヴァライネンが1分23秒5050で2番手となった。ライコネンはピットに戻り、マッサがコースに出ている。

開始8分 ハミルトンが1分21秒956でトップに立った。

開始9分 クビサが1分23秒088で3番手に入る。バリチェロが1分23秒474で4番手となっている。

残り5分 アロンソが1分21秒718でトップタイムを更新。ハイドフェルドは1分23秒107で6番手、マッサは1分22秒309で3番手となった。

残り4分 17位以下はクルサード、リウッツィ、デビッドソン、ラルフ、スーティル、山本となっている。

残り2分 現在4番手のライコネンがコースに出て走行している。その他では7位のバリチェロ以下の全てのマシンがコースに出てQ2進出に向けてアタックを行っている。

セッション終了 クルサードがコースサイドにクルマをとめている。スピンを喫したようだ。各マシンはフィニッシュラインを通過。リウッツィは17位、トゥルーリは14位、ラルフは17位、デビッドソンは14位、佐藤は17位となった。

予選Q1の順位は、1位アロンソ、2位ハミルトン、3位マッサ、4位ライコネン、5位クビサ、以下ハイドフェルド、ロズベルグ、バリチェロ、コヴァライネン、フィジケラ、ウェーバー、ヴェッテル、バトン、デビッドソン、トゥルーリ、ブルツとなり、ここまでがQ2進出。

Q1落ちとなったのは、佐藤、ラルフ、リウッツィ、クルサード、スーティル、山本となった。
 
 公式予選Q2:再びアロンソがトップ、フィジケラがQ2落ち
 
 2007年F1世界選手権第13戦、イタリアGPは予選Q2へ進んだ。セッション開始直前のコンディションは、気温28℃、路面温度34℃、湿度36%、ドライコンディションとなっている。
 
セッション開始 すぐにコースに出るクルマはいない。フェラーリのピットにミハエル・シューマッハの姿が見えた。
 

83220.jpg

 
開始2分 トゥルーリがコースイン。トゥルーリはソフトタイヤを履いている。

開始3分 ウェーバー、ヴェッテル、デビッドソンがコースイン。

開始4分 バリチェロ、コヴァライネン、フィジケラ、マッサ、バトンがコースイン。

開始5分 ロズベルグ、ライコネン、ブルツ、ハミルトンがコースイン。まずトゥルーリが1分23秒381のタイムを記録した。

開始6分 ハイドフェルドがコースイン。ウェーバーが1分23秒315でトップに立った。デビッドソンが1分23秒424で3番手。

開始7分 アロンソ、クビサがコースイン。マッサが1分21秒993でトップタイムを更新するが、直後にハミルトンが1分21秒746でトップに立つ。ロズベルグが1分22秒989で4番手、バリチェロが1分23秒176で5番手。

開始8分 ライコネンは1分22秒369で3番手となった。

開始9分 ハイドフェルドが1分22秒466で4番手となった。アロンソはセクター1と3でトップタイムを記録し、1分21秒356でトップに立った。

残り5分 クビサが1分22秒400で5番手に入った。11位以下はブルツ、バトン、フィジケラ、トゥルーリ、デビッドソン、ヴェッテルとなっている。

残り4分 各マシンはピットに戻り、最後のアタックに備えている。コース上ではバリチェロだけが走行している。バリチェロは現在9番手だ。

残り3分 7位ロズベルグ以下の全てのマシンがコースに出ている。トップ6のマクラーレン、フェラーリ、BMWの各マシンはピットで待機している。

残り1分 トゥルーリがセクター1、2で10位のタイムを上回っている。 

セッション終了 トゥルーリは8番手にとびこんだ。デビッドソンは11位、フィジケラは14位、コヴァライネンは10位、ロズベルグは7位、ヴェッテルは16位、バトンは8位、バリチェロはレズモでコースアウトしタイムを更新できず。12位で予選を終えた。

予選Q2は、1位アロンソ、2位ハミルトン、3位マッサ、4位ライコネン、5位クビサ、6位ハイドフェルド、7位ロズベルグ、8位バトン、9位トゥルーリ、10位コヴァライネンとなった。

Q2落ちとなったのは、11位ウェーバー、12位バリチェロ、13位ブルツ、14位デビッドソン、15位フィジケラ、16位ヴェッテルの6台。


 トヨタ トゥルーリが見事なラップで再びQ3進出
 
 地元のヒーローであるヤルノ・トゥルーリの活躍によって、パナソニック・トヨタ・レーシングは明日のイタリアGPにおいて、トップ10から1台をスタートさせる。晴れたモンツァでの激しいバトルの後、ヤルノは見事なラップを決めてQ3へと進み、グリッド9番手を獲得した。ラルフ・シューマッハはそれほど運がなく、わずかのところでQ1において離脱した。午前中のプラクティスセッションは、キミ・ライコネンが絡む激しいアクシデントによって20分間中断された。これから、チームはこれらのポジションから最大限を引き出し、明日のレースで前進するために今夜仕事を続けていく
 

83259.jpg

ピットレーンにはハミルトンを先頭に、マッサ、ライコネンの順で並んでいる。

セッション開始 ハミルトンはソフトタイヤで、フェラーリの2台はハードタイヤでコースに出ていった。アロンソは隊列から少し間を空けて最後尾でコースに出ている。

5980524.jpg開始3分 ハミルトンが1分24秒032、ハイドフェルドが1分24秒147、マッサが1分24秒263、アロンソが1分24秒875、ライコネンが1分24秒892のタイムで走行している。

開始4分 ソフトタイヤを履いているのはハイドフェルド、ハミルトン、トゥルーリ、コヴァライネン、ロズベルグだ。

開始6分 トゥルーリがピットイン。

開始7分 ハミルトン、マッサ、ライコネン、ロズベルグ、コヴァライネン、クビサ、バトン、ハイドフェルドがピットイン。

開始8分 アロンソがピットイン。

開始9分 ハードタイヤのトゥルーリが1分25秒368、ソフトタイヤのマッサが1分22秒817、ハミルトンは1分22秒360、ライコネンは1分23秒183、アロンソは1分21秒997となった。アロンソ、ハミルトン、マッサ、ライコネンの順となっている。

残り4分 ハミルトン、マッサ、ライコネンがピットイン。

残り3分 ハイドフェルド、クビサ、アロンソ、ロズベルグ、コヴァライネン、バトンがピットイン。最後のアタックに向かった。

残り1分 ソフトタイヤのマッサを先頭に最後のアタックを開始。

セッション終了 マッサは1分22秒549で3番手、ライコネンは1分23秒183で4番手、ハミルトンが1分22秒034で2番手、ハイドフェルドは1分23秒174でライコネンを抜いて4番手となった。ハミルトンが2位となったことでアロンソはポールポジションを獲得し、最後のラップを流してフィニッシュラインを通過した。
 
 
 アロンソ モンツァ初ポールを味わう
 
イタリアGP予選は、再びマクラーレンが1ー2フィニッシュを飾った。順位は、1位アロンソ、2位ハミルトン、3位マッサ、4位ハイドフェルド、5位ライコネン、6位クビサ、7位コヴァライネン、8位ロズベルグ、9位トゥルーリ、10位バトンとなった。
 

857487.jpg

 
 公式予選
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time

1 F・アロンソ マクラーレン 1:21.997
2 L・ハミルトン マクラーレン 1:22.034
3 F・マッサ フェラーリ 1:22.549
4 N・ハイドフェルド BMW 1:23.174
5 K・ライコネン フェラーリ 1:23.183
6 R・クビサ BMW 1:23.446
7 H・コヴァライネン ルノー 1:24.102
8 N・ロズベルグ ウィリアムズ 1:24.382
9 J・トゥルーリ トヨタ 1:24.555
10 J・バトン ホンダ 1:25.165
11 M・ウェーバー レッドブル 1:23.166
12 R・バリチェロ ホンダ 1:23.176
13 A・ブルツ ウィリアムズ 1:23.209
14 A・デビッドソン スーパー アグリ 1:23.274
15 G・フィジケラ ルノー 1:23.325
16 S・ヴェッテル トロロッソ 1:23.351
17 佐藤 琢磨 スーパー アグリ 1:23.749
18 R・シューマッハ トヨタ 1:23.787
19 V・リウッツィ トロロッソ 1:23.886
20 D・クルサード レッドブル 1:24.019
21 A・スーティル スパイカー 1:24.699
22 山本 左近 スパイカー 1:25.084
 

space
HOMENews BlogsF1/2007race | September 9, 2007 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> ノキア エンターテインメントデバイス携帯電話ラインアップ >> 

Nokiaは、携帯電話としても機能する新しいエンターテインメントデバイス4機種を発表した。マルチメディアコンピュータ「N81」は2機種が登場した。   ...»この話題を見る…


  Previous << F1日本GP 2009年から鈴鹿と富士で交互開催が決定 << 

鈴鹿サーキットと富士スピードウェイは8日、F1の開催権を持つFOA(フォーミュラワン・アドミニストレーション)から、2009年シーズンからF1日本グランプリを鈴鹿と富士で隔年で... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP