話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index baby >> space
space space
space
space
space
space
January 16, 2011 space
   space
space

子供の鼻血 キーゼルバッハ部位を刺激・・・

space

朝、泣く子供顔を見てびっくりしました。顔面血だらけ…親が顔面蒼白になるシーンでした。先日転んで鼻血を出したんですが、夜咳をしていたので、鼻血が夜寝ている間に出ていたのでしょう。朝枕が血だらけになって…意外と大量に出血していました。
 
 日常的に経験しやすく、いまさら知る事はないと思われる方もいるでしょうが、それは本当に正しい知識でしょうか。鼻血が出たら上を向くように言われたり、首をトントン叩くなどの間違った知識が広まっているのが現実です。ではどうするのが正しい対処法なのでしょうか。

鼻血はどこから出ているのでしょうか。鼻血は病気と怪我、どちらなのでしょうか。答えは、鼻血は多くの場合キーゼルバッハ部位という左右の鼻の境目の壁の前の方の粘膜が傷つく事によって起こるようです。
 

space

 
 子供の鼻血
 
子供は鼻の粘膜や毛細血管が大人に比べて弱く、体力や抵抗力も低いので、大人に比べて比較的鼻血が出やすくなります。子供は鼻水や鼻づまりなどの違和感を感じた時に鼻をかむ強さを加減できなかったり頻繁にいじったりする事や、寝ている間も無意識に指で鼻を触ったりするのでより鼻血が出やすくなります。また花粉症、アレルギー性鼻炎や喘息、アトピーなどを持っている子供はアレルギーが皮膚や粘膜に炎症をおこして鼻がかゆくなり、鼻の中をかいて鼻血をだし、傷がかさぶたになったところでまた引っかいて出血量の少ない鼻血を繰り返します。特に慢性副鼻腔炎やアレルギー性鼻炎、花粉症は鼻の内部が荒れ気味にで、鼻を擦ることが多くなり、キーゼルバッハ部位を刺激して鼻血を出す機会が増えます。

3,4歳から小学校低学年が最も多く鼻血を出しやすく時期は特に夏が多く、夜寝ている間に出て朝枕が血だらけになっている事もあります。意外と大量に出血している事もありますが、子供の場合は重大な疾患による物はあまりありませんが、過剰な頻発や長時間止まらない事に加え鼻血以外の出血や、発熱等が見られる場合は病院での検査が必要になります。

鼻血が出やすい子供はもともと粘膜が弱い可能性があるので、粘膜を強くする効果のあるビタミンCを多く摂取させ、爪が伸びて爪先に黴菌が溜まったり、鋭くならないように指先を清潔に保つように注意しましょう。
 

正しい鼻血の止め方

1. 上体を起こして椅子や床に座る姿勢をとり、顔をやや下に向け、血液がのどに流れ込まないようにします。
 
子どもの鼻血は仰向けに寝かすと鼻血を飲み込んでしまうので、多少前かがみにして座らせ、小鼻を圧迫して止め、鼻にティッシュを詰めると...ティッシュペーパーを鼻に詰めると、抜くときにまた傷をつけてしまう事があるため、あまりよくありません。鼻に詰める場合はやわらかい布や綿を使用し、あまり奥まで詰めない様にしましょう。
 
2. 親指と人刺し指で鼻の下の方(小鼻)をつまみ、5〜10分ほど圧迫します。この際、冷たいタオルや氷のうなどで鼻を冷やすと血管が収縮するので効果があります。

鼻血がとまった後に、鼻腔に血の塊が残ることがあります。気になると思いますが、これを取ってしまうとまた出血してしまう場合があるのですぐには取らずに、鼻血が治まった2時間後ぐらいにゆっくりと取り除くようにしましょう。

子供の鼻血は急に出る事が多いのでつい慌ててしまいますが、最近は鼻にすぐ詰めることが出来るように棒状になった脱脂綿などが販売されています。大きな脱脂綿を良いサイズにする時間も短縮することが出来るので、このようなものを用意しておくとすぐに対処することが出来ます。


 
鼻にティッシュを詰めると...
ティッシュペーパーを鼻に詰めると、抜くときにまた傷をつけてしまう事があるため、あまりよくありません。鼻に詰める場合はやわらかい布や綿を使用し、あまり奥まで詰めない様にしましょう。

首の後ろをトントン...
鼻血を止める際、上を向くと鼻血を飲み込んでしまい気分が悪くなったり、嘔吐してしまうことがあるので注意しましょう。また、首の後ろをトントンと叩いても鼻血は止まりません。
 
 
 耳鼻科における治療法
 
 医学的な面からみた鼻血は鼻出血といい、局所的要因、全身的要因で起こる、鼻からの出血症の事を指します。耳鼻科では、ガーゼによるタンポンや口の中からつめるタンポン、電気凝固や薬品止血など、出血の量、出血部位、出血原因によって処置が施されます。

重度の鼻中隔彎曲は手術治療が必要となり、鼻中隔の血管異常の場合には電気凝固治療という電気で出血の原因となった血管を焼いてしまう処置もあります。鼻出血の原因には、他にも鼻のなかに腫瘍がある血管腫や場合、首から上の血圧に原因がある高血圧症の場合、血液に原因がある血液疾患による場合があり、耳鼻科だけでなく内科での診療が必要となる場合もあります。

治療はまず鼻腔内を観察し出血部位の確認を行ない、急性の鼻出血に対しては凝血塊がある場合は除去し、キーゼルバッハ部位からの出血であれば圧迫止血を行なった後、薬品による局所処置、電気凝固、レーザーによる焼灼、軟膏ガーゼによる鼻腔パッキングを行い止血します。以上の措置で止血できない場合は、一般生化学検査、血液凝固検査などを施行し、原因となる疾患がないか確認する為入院が必要になる事もあります。入院での治療は輸血を含む全身的管理の下、止血しない場合には手術的に出血動脈の結さつしたり、動脈の塞栓術を行なうこともあります。

また血が出やすい人のためにレーザー治療があります。治療に使用されるレーザー光は炭酸ガスレーザー、ヤグレーザーなど数種類ありレーザーを患部に照射して鼻粘膜が凝固し鼻血を出にくくさせる方法で、鼻詰まりが起きやすい人にも効果があると言われています。
 
 鼻血に効果的な食事 ビタミン

鼻血に効果的な食べ物があるので、鼻血が出やすい人は普段の食生活に取り入れて体質改善していきましょう。鼻血は鼻の中の粘膜が薄く傷つきやすく、たくさんの毛細血管があるので、鼻炎やアレルギーで鼻の粘膜が炎症を起こしたり、外的刺激に傷付いて出血しやすくなっています。

炎症や外的刺激に傷付きにくくなるよう鼻の中の皮膚や粘膜を強くするためには、ビタミンの摂取が効果的です。まず出血時に血を止める血液凝固因子のコントロールをしているビタミンKは納豆やパセリ、アシタバ・コマツナ・抹茶などの緑黄色野菜に多く含まれています。

ビタミンKは骨粗しょう症の予防にも効果があり、特に更年期を過ぎた女性は鼻血が出やすく、骨粗しょう症になりやすいので意識して納豆を摂るとよいでしょう。ヨーグルトに含まれるビフィズス菌は体内でビタミンKの合成を助ける作用があるので合わせ採ると効果的です。

ビタミンB2は、皮膚や粘膜のビタミンと言われ、粘膜の健康を保ち、皮膚の働きを正常にしますが、不足すると口内炎などが出来ます。強い粘膜を作る為にもレバー、うなぎ、卵、納豆、ししゃも、チーズ、さばなどに含まれるビタミンB2を摂取しましょう。

コラーゲンの生成や、免疫力を高め、病原菌に対する抵抗力を高めるビタミンCは不足すると免疫力の低下や皮膚や粘膜、血管等の結合が緩み、歯茎から出血しやすくなったりします。ビタミンCはレモン、ブロッコリー、キウイ、グレープフルーツなどの柑橘類に多く含まれます。

ビタミンAも皮膚や粘膜の細胞の正常な分化を促す重要な栄養素で、ほうれん草、小松菜、にら、菜の花、にんじんに多く含まれています。
 
鼻血に効果的な食事 その他の栄養素

ビタミン群の他にも鼻血の予防に効果的な栄養素はたくさんあります。その中の一つに毛細血管を強くするフラボノイドという栄養素があります。フラボノイドはレモン、温州ミカン、オレンジ、アンズ、蕎麦などのほとんど全ての植物の全器官に存在し、特に、緑葉や白色野菜、柑橘類の皮の中に含まれる色素成分の総称で強い抗酸化作用があり毛細血管を拡張し、血行を促進したり、心臓の血流量を増やして成人病を予防する効果が知られています。

止血作用があるタンニンも、鼻血の予防に効果的でレンコン、クリや緑茶、コーヒーにふくまれています。タンニンは粘膜表面のタンパク質と結合して不溶性の被膜を形成し、粘膜の保護作用、炎症抑制作用を示します。

それ以外には蕎麦粉に含まれるルチンは血管壁を強化すると言われています。蕎麦はフラボノイドも含んでいるし蕎麦を食べるならなるべく蕎麦粉の割合が多い物を食べると効果的です。

また消炎止血作用のあるタンニンを含むレンコンにはビタミンCも多いので、鼻血予防には毎日スプーン1杯のレンコンの絞り汁を飲むと良いと言われているようです。
 

space
HOMENews Blogsbaby | January 16, 2011 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> MOTOROLA ATRIX™ 4Gスマートフォンの常識を変える…かもしれないデバイス >> 

モトローラの新Androidスマートフォン「MOTOROLA ATRIX™ 4G 」。スマーフォンの常識だけでなく、パソコンの常識を変えるかもしれないデバイスとなる予感が…  ...»この話題を見る…


  Previous << Razer 映画「TRON: Legacy」GAMING MOUSE AND MAT << 

映画「TRON: Legacy」をモチーフとしたゲーム向けデバイス。映画に登場するバイク型ビークル「ライト・サイクル」に「インスパイアされた」TRONシリーズのマウス、キーボー... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP