話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index GundamYouTubeゲーム/GAME >> space
space space
space
space
space
space
April 21, 2007 space
   space
space

Gundam Mod 3.0「ガンダム」ファンが作成した秀逸Modゲーム

space

Homeworld2 GUNDAM「Gundam Mod 3.0」は、ガンダム・ファンが勝手に「ホワイトベース」や「デンドロビウム」「アークエンジェル」「ストライクフリーダム」など機体をゲーム要素として加えたた宇宙大戦型のシュミレーション・ゲームとなっている。そもそもこのゲームのエンジンは、ゲーム会社がパソコン用ツールを使って作成されるデータやゲーム公開したゲームシステムを使い、その他全体の構成に大幅な修正を数人の個人が作った修正を加えたて完成しているが、とても個人レベルの作品とは思えない秀逸なゲームに仕上がっている。
 

Gundam Mod 3.0「ガンダム」

space

 
 「Gundam Mod 3.0」は、香港在住の2人の開発者によって製作された作品。全くゼロの状態から作られたゲームではなく、ベースとなっているのは、2003年にカナダの Relic Entertainment社が発表した「Homeworld 2」という、宇宙で艦隊戦を繰り広げる戦略シミュレーションゲーム。この作品のキャラクターデータをすべて「ガンダム風」に描き変えることで、クオリティの高い「機動戦士ガンダム」のインディーズゲームに仕上げている
 

Gundam Mod 3.0「ガンダム」

 
Homeworld2 偶然?昔購入した「Homeworld2」が手元にあったことを思い出し、このリアルタイム・シュミレーション・ゲーム(RTS)のヒット作「Homeworld2」に、ガンダム系のユニットを追加するModがあるということを知って、久々にPCにインストールして挑戦してみました。
 
 
 MODの導入自体はそれほど難しくないのですが、インストール時の言語設定ファイルさえ間違えなければすんなり「Homeworld2」をガンダム化することができます。
 
 
 HW2本体は最新のゲーム環境に対応した画面設計なので、最近のトレンドのワイドスクリーンに対応してないので、ちょっと残念です。
 
 
 「Homeworld2」が手元にない方は、YouTubeにたくさんアップされている、多くのユーザーがアップした自慢の戦闘シーンをご堪能ください。気分だけでも十分にグラフィックの秀逸さと激しい戦闘シーンが繰り広げられている様子が手に取るように判ると思います。
 
Gundam Mod 3.0「ガンダム」
Gundam Mod 3.0「ガンダム」

 
 このゲームは、「ユーザークリエイトコンテンツ」として中国語圏でリリースされたもので、Mod自体もインターネットで無料で公開されている。英語でもModゲームサイトやYouTubeで紹介されているが、実は日本以外では話題になっていない。というのもガンダムの人気は日本とアジア圏だけの人気のため、PCゲームが盛んな欧米ではほとんど無視されて、その存在も知られていないに等しい。弐音では社運を掛けてバンダイが宣伝したおかげで神話のような扱いを受けるまでに昇華したガンダムキャラクターも、文化の違う海外では、簡単に受け入れられる素材ではないのだろう。
 

 
 「Gundam Mod 3.0」のゲームのキャラクター設定は、初代ガンダム0079(ファーストガンダム)〜0083(スターダストメモリー)をベースにしていて、コンピューター相手に宇宙空間での艦隊戦やモビルスーツでの戦闘が行われる設定になっている。ガンダム無双の如く、圧巻は1000機にも迫るモビルスーツとの艦隊戦では、PS3も真っ青のすさまじい戦闘シーンが展開されている。
 


 
 Modとは?
 
 このModというエコ・システムの考え方は、PCゲームが全盛の90年代末から、北米のパソコン用ゲーム業界で試験的に行われてきた手法で、開発会社が社内で使用していたタイトル開発環境を丸ごとユーザーに提供して、ゲームをパソコンにインストールする際に、開発環境まで一緒にインストールでき、シナリオやキャラクターを好みのパターンに改編できる仕組みを指している。この改編のマニュアルなど開発会社がインターネットを通じて開発ツールや文書を公開する。
 
 
 ではなぜ、そのようなゲームシナリオの改編程度で「Gundam Mod 3.0」が実現するのだろうか!それは「Homeworld 2」が公開した環境が、シナリオだけではなくキャラクターの改編まで許可してユーザーが自由に作品の世界を拡張できるよう、開発環境を無償で提供したことに起因している。このようなMod化の手法は欧米では珍しくなく、開発したシナリオやゲームを「商用利用をしない」との条件で、ユーザーに開発する自由を与え、もし優秀な作品が生まれたらメーカーが買い上げるビジネススキームが成立している。
 
 そのため、「Homeworld 2」をベースにした作品は「Gundam Mod 3.0」だけではなく、例えば「スターウォーズ」をモチーフにした「Star Wars: Warlords 0.45」なども。いずれも一ユーザーが製作したとは思えないほどの完成度で、「Homeworld 2」ファンの間では高い評価を得ている。
 


 
 このようにパソコン用ゲームの公開ツールを使って作成されたデータやゲームのことを「Mod(モッド)」と呼んでいる。このModとは「Modify(修正する、変更する)」の略で、ユーザークリエイトコンテンツの原型とされている。
 
 ユーザーが修正できるデータのレベルは、ソースコードまで修正を加えられる完全オリジナルゲーム制作の環境から、ゲームのキャラクターやマップの変更程度など公開されているMod次第となっているが、Modはすでに北米のパソコン用のゲームでは、Mod環境の公開は当たり前の情報公開として定着している。
 
 日本のようにゲームコンソールをターゲットにしたビジネスだけではなく、PCゲームが主流だったUSでは、Modを無視して全く情報が提供されていないゲームの方が今は珍しい。これは、Modを提供することが、そのゲームエンジンの販売に繋がるというビジネススキームとして成り立っていることから、このようなModエコシステムが機能している。
 
「Gundam Mod 3.0」

 
 「Gundam Mod 3.0」は、元のゲームは、2003年にRelic Entertainment社が制作した「Homeworld 2」というタイトル用に作成されたModで、オリジナルゲームの「Homeworld 2」はSFをテーマにした宇宙艦隊戦もののリアルタイム戦略ゲームとなっている。このゲームのリリース後、開発環境がインターネットを通じて公開されていた。
 
「Gundam Mod 3.0」

 
 この「Homeworld 2」を利用してModが開発されたのが、この「Gundam Mod 3.0」となる。この「Gundam Mod 3.0」以外にもガンダムキャラクター使ったModが多数登場しているが、ベースとなるシステムは「Homeworld 2」がガンダムMod系のベースシステムとして活用されている。
 
 「Homeworld 2」を所有しているユーザーであれば、ガンダム系Modゲームをダウンロードして無料で遊ぶことができる。Relic Entertainment社は4年も経過したゲーム・ソフトが「Gundam Mod 3.0」のおかげで継続的に販売できる異例のロングセラーの可能性もある。このように「Homeworld 2」を購入すれば。。。その他勝手に増殖したModゲームは好きに遊んでねって!エコ・システムがビジネスとして構築されているのがすごい。。
 
「Gundam Mod 3.0」

 
 このようなModが「機動戦士ガンダム」や「スターウォーズ」の著作権を侵害しているのは明らかで、かなりグレーではあるが、それにしても、このクオリティはスゴイ……。
 
 このModは、ガンダム用のグラフィックデータを自分たちでオリジナルのデータとして作成しすべてを書き換えた。元々のベースとなっているゲームのシステムの完成度が高いこともあって、それほど複雑なプログラミングをしているわけではないが、完全に別なゲームとして発展し完成の域に達している。
 
 アークエンジェルが主砲(ゴッドフリート)展開発射するシーンなど、ファンには鳥肌モノのシーンが展開されている。
 
「Gundam Mod 3.0」gundam_mod306.jpg

 
 このような「Gundam Mod 3.0」ゲームが登場した背景には、個人が求める楽しみとゲーム会社が提供するモノとしてのゲーム品質の顧客満足度に乖離が生じてているのが原因ではないだろうか。楽しさを求める現実とゲーム本来の楽しさを伝えることを忘れたゲーム会社の商業主義が、フランス革命の如き著作権無視と言う形で、一般市民の決起となってこのような作品が生まれてきたのかもしれない。
 
 
Gungle::動画検索: Mod
http://homeworld2.sierra.com/
「Homeworld 2 Questions」
 

space
HOMENews BlogsGundam YouTube ゲーム/GAME | April 21, 2007 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> 居眠り病「ナルコレプシー」時、場所選ばず襲う眠気は! >> 

「ナルコレプシー」(居眠り病)とは、昼間、学校で試験問題を解いているとき、あるいは大切な商談をしているときや車の運転中など通常は眠らない状況で、居眠りをしてしまう人が疑われるが...»この話題を見る…


  Previous << ウォークマンAシリーズのAってエース? << 

動画対応の「ウォークマン Aシリーズ」が出足は好調なようです。iPod「nanoキラー」と言われますが、動画再生機能搭載で本家「iPodキラー」を狙う新ウォークマンはディスプレ... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP