話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index Internet >> space
space space
space
space
space
space
April 26, 2008 space
   space
space

新書マップ(GETA)は革新的な検索エンジン

space

新書マップの検索をご存知でしょうか?この検索エンジンには、汎用連想計算エンジン(GETA)が使われていますが、単なるキーワードの検索技術だけではなく、文章からの検索結果を表示し、利用者に目的が何か!を明確にイメージできる UI がとても良く出来ています。検索技術はクローラーやインデックスの量で決まる訳ではない!という見本のような素晴らしい技術です。
 

shinsyo_map01.jpg

 

space

 
 新書マップでは、「例えば、働くことの意味」と検索を行うと、連想される文章を解析して、連想(関連付け)される言葉が、「働く」「人」「会社」など多様な言葉としてカテゴライズされ、そのカテゴリーの中にはさらに「就職、転職」「日本の雇用」「キャリアプラン」と文章が絞り込まれて、目的に近い新書を探し出すことが容易にできます。
 

shinsyo_map02.jpg

 
 
 さらに、この汎用連想計算エンジンを使い、例えば…「地方・地域からの発信」から連想される出版物や新書、そしてウィキペディアからの横断検索も可能になっています。
 
shinsyo_map03.jpg

 
 この汎用連想計算エンジン(GETA)は、情報処理振興事業協会(IPA)が実施した「独創的情報技術育成事業」の研究成果です。文書検索における頻度付き索引データ(どの文書にどの単語が何回出現するというような)を典型とする大規模かつ疎な行列を対象として、行と行あるいは列と列(具体的には文書間および単語間)の類似度を内積型メジャーで高速計算するツールです。
 
  GETA: Generic Engine for Transposable Association
 
 連想検索をはじめ、文書分類、単語間類似度計算など、大規模文書の分析に必要な要素技術をサポートすることを目的としています。
 
 しかも、IPAは、「汎用連想計算エンジン(GETA)」の著作者であり著作権を含む本プログラム及び使用条件の全てを受諾し遵守する限り、ソースコードを含む本プログラム及びドキュメンテーション(以下、あわせて「本ソフトウエア」と言う。)を無償であなたに提供します。
 
汎用連想計算エンジン(GETA)公開HP
 

space
HOMENews BlogsInternet | April 26, 2008 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> 2008ミス・ユニバース日本代表 美馬寛子さん(21)。 >> 

ミス・ユニバース日本代表を決める最終選考会「2008ミス・ユニバース・ジャパン」が3日、東京都千代田区の東京国際フォーラムで開催され、日大4年の美馬(みま)寛子(ひろこ)さん(...»この話題を見る…


  Previous << Googleブランド価値は世界1位の860億ドル << 

英調査会社のMillward Brownは21日、2008年世界企業ブランドランキングで、米Googleが世界一のブランドになったと発表した。Millward Brownは英国... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP