話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index FOMANTT DoCoMo >> space
space space
space
space
space
space
November 11, 2009 space
   space
space

ドコモ「SH-04B」チョコレートケータイ「Q-pot.」コラボモデル

space

ドコモが珍しくデザインにチャレンジしたケータイを発表しました。以前パネルをキセカエ出来るパナソニックのFOMA端末がすごい人気でしたが、それの再来でしょうか?「SH-04B」は、甘くとろけるチョコレートのようなコミュニケーションをコンセプトに、アクセサリーブランド「Q-pot.」とコラボーレーションしたFOMA端末で、1万3000台の数量限定モデルで、STYLEシリーズのモデルで発売は2009年12月の予定です。ちょっとこの金色に輝くチョコレートケータイは持ってみたいかも…
 

sh04b_003.jpg

 

space

 
 ドコモ「SH-04B」アクセサリーブランドQ-pot.とコラボレーション
 
 ボディおよびメニューなどのコンテンツのデザインをQ-pot.のデザイナー、ワカマツ タダアキ氏が担当している。
 
 ベースモデルは夏モデルの「SH-05A」で、各種機能や防水などの仕様は共通。ただし、ボディデザインはベースから大幅に変更され、ディスプレイ側の背面パネルは立体形状で溶けかけた板チョコレートのような特徴のあるデザインとなっている。バッテリー側の背面はチョコレートの包み紙をイメージしており、銀紙風のマットな地にQ-pot.のロゴがテクスチャとしてプリントされた独特な質感となっている。
 

sh04b_002.jpg

 
 キー面もオリジナルデザインで、数字などのデザインが特殊なほか、決定キーにQ-pot.の「Q」が描かれていたり、左下にさりげなく蟻のイラストも描かれていたりする。
 
pgsh04b15.jpgpgsh04b16.jpg

 
箱も独自デザインとなっているほか、ホイップクリームのフィギュアが付いたチョコレート風の皮ストラップが同梱される。機能や仕様はベースモデルのSH-05Aとほぼ同等。ディスプレイは3.0インチのフルワイドVGA(480×854ドット)で、サブディスプレイは0.8インチ(39×96ドット)の有機EL。
 
カメラは約800万画素のCCDを採用する。画像処理エンジン「ProPix」を搭載し暗所での撮影も強化されている。顔検出機能や動く被写体をピントが追従する「チェイスフォーカス」、「笑顔フォーカスシャッター」「振り向きシャッター」といった機能も搭載する。約43万画素のインカメラも搭載する。最大16GBのmicroSDHCカードに対応する。

GPS対応ですが、新サービスのオートGPSには未対応とiコンシェルなどが利用可能で、通信方式はHSDPA7.2Mbpsをサポートする。防水はIPX5/7相当。大きさは約109×50×16.3mmで、重さは約131g。連続待受時間は570時間、連続通話時間は220分。ボディカラーはMelty Strawberry、Melty Bitterの2種類。
 
 発表会ではデザインを担当したワカマツタダアキ氏も登壇し、モチーフにチョコレートを選んだ理由として「世界中の人に愛されているから」と説明。さらに「このケータイを使う人、見た人が笑顔になってハッピーな気持ちになり毎日を過ごし、そこから新しいコミュニケーションが生まれるきっかけになれば嬉しいと思う。みなさまもおいしいコミュニケーションをご賞味ください」と語った。
 

space
HOMENews BlogsFOMA NTT DoCoMo | November 11, 2009 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> リコー「GXR」GXの進化系コンパクトデジイチ?を発表 >> 

リコーが、人気のGXを進化させてレンズ交換が可能な、コンデジでもデジイチでもないでコンパクトデジカメ一眼?世界最小・最軽量というユニット式の交換式カメラシステム「GXR」を12...»この話題を見る…


  Previous << ソフトバンク 2009年冬モデル 21機種を発表注目は… << 

ソフトバンクモバイルは、本当は昨日9日に発表の予定だったのを、酒井法子被告の初公判があり、注目されないから?と1日延期して、10日にドコモと被るのを承知で、2009年の秋から2... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP