話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index Space >> space
space space
space
space
space
space
September 20, 2005 space
   space
space

2018年 NASA 再び月へ・・・

space

NASAがその秘めた思いを達成するために、2018年に再び月に宇宙飛行士を届ける決意を正式発表しました。同時に発表された新型宇宙船は4人乗りで、月面に4人が7日間滞在する事が可能になります。
 

nasa20050920_p1.jpg

  
 実現すれば、1972年のアポロ17号以来、ほぼ半世紀ぶりとなる。

space

 
 中国は宇宙開発計画の次の目標として、自国での月探査を掲げています。中国の月探査は3段階の計画からなっています。

 

 周回…1つ、または2つの衛星により、月を周回して探査を行う。
   現在進められている「嫦娥1号」がこの段階。

 軟着陸…1.の段階を元に、月面への着陸を行う。
   計画では2010年頃を目標とする。
 
 サンプルリターン…月面から地球へ物質を持ち帰る。
   2020年頃を目標とする。
 


  
186259.gif このように今回のNASAの計画が、2018年を目標にしている理由は、上記中国の宇宙開発にあるのは事実でしょう。このような状況になる事をすでに数年前に、コミックとして小学館ビックコミックに連載中の太田垣康男:MOON LIGHT MILEで記述されていました。
 
 
 地球という枠に囚われるだけでは、多くの人類、人民を統制できなくなり、資源の枯渇などの問題解決のために宇宙を目指す物語です。このコミックの中では、宇宙軍同士の戦闘が秘密裏に行われるなど、本当にそうなるのか?と思わせるシナリオが展開されています。興味のある方はご覧ください。
 
 
 NASAが発表した今回の内容は、飛行士らが乗り込む有人探査船(CEV)と、月着陸船の二つをそれぞれ別のロケットで打ち上げ、宇宙空間でドッキングさせて月を目指すものになります。CEVはアポロ計画で使われた宇宙船(3人乗り)と似た形で、4人が乗り込めるようになり、容積は3倍程度にするとしています。地球への帰還時はパラシュートで陸地に降り、10回程度再利用できるようにするなど、現在もシャトル計画の失敗を、旧来の技術で進化させたものになりそうです。
 
nasa20050920_p2.jpg

 
 この二つの宇宙船には液化メタン燃料のエンジンと、太陽電池パネルを搭載することで、将来、火星への有人飛行が実現した際にも、火星の大気からメタン燃料を得る計画に備えてのことだしています。
 
 
 打ち上げロケットの開発では、シャトルで実証ずみの技術を活用することで、開発期間の短縮やコスト低減を図るなど、眠らせていた技術の復活を意味しています。
 
 
 NASAは、08〜11年にかけて月周回衛星などによる予備調査を実施して、その後有人飛行に移行する計画としています。
 
 
space.jpg しかし、今回のNASAの発表も、裏にはブッシュ米大統領が1月に発表した新宇宙戦略で遅くとも2020年までに月に飛行士を送り込み、その後、火星を目指すとしていたものを、正式にプラントして承認されたものに過ぎないのです。
 
 
 現在の宇宙開発が、それぞれの国のナショナリズムに使われるのは、その規模と効果を考えると仕方のないことなのでしょう。X-Filesなどないと言われてもそれを信じる気持ちは大切なのかもしれません。そう思わないと、国威掲揚の洗脳教育に染まるだけかな・・とも思ってしまうからです。。
 
 
ビッグコミックス 太田垣 康男 MOON LIGHT MILE
 

space
HOMENews BlogsSpace | September 20, 2005 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> 「サイバーショット DSC-R1」有効1,030万画素 24mm広角を実現 >> 

サイバーショット DSC-R1 は、有効1,030万画素という高画素の21.5mm×14.4mm大判CMOSセンサーを搭載し、高画質・高感度を実現しているのです。このレンズも、...»この話題を見る…


  Previous << グーグル、AOL買収に動くか・・マイクロソフトMSNに先手を打つ! << 

AOL買収を巡る話題が錯綜しています。MSNがTimeWanerとAOL買収交渉をしていると噂されてすぐに、今度はグーグルがAOLを買収すると噂がでてきました。      グー... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP