話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index F1/2008race >> space
space space
space
space
space
space
July 20, 2008 space
   space
space

F1ドイツGP ハミルトンが優勝、2位は初表彰台のピケ

space

2008年F1世界選手権第10戦ドイツGPは、決勝レースを迎えた。セッション開始直前のコンディションは、気温22℃、路面温度33度、心配された雨は降らず、ドライコンディションとなっている。
 

106158.jpg

space

 
 F1伝統の欧州高速バトル〜独ホッケンハイムでトップ3が同点で後半戦へ
 
 決勝日を迎えたホッケンハイムの天候は雲が多いながら晴れ。気温22度、路面温度は31度というコンディションだ。昨日の予選から、エンジン交換等によるグリッドの変動はない。森の中にあるホッケンハイムはこの週末、雨が降ったり晴れたりと気まぐれな天気。決勝スタート直前の天候は晴れ、路面温度31度、気温22度のドライコンディション。
  

106095.jpg

 
 前日行われた予選では、マクラーレンのエンジンパートナーであるメルセデスのお膝元で、ルイス・ハミルトン(マクラーレン)がポールポジションを獲得。2番手にはドライバーズランキングで同ポイントのフェリペ・マッサ(フェラーリ)。

2年ぶりにホッケンハイムで開催されるF1グランプリ。母国GPを迎えるニック・ハイドフェルド(BMWザウバー)、ティモ・グロック(トヨタ)、セバスチャン・ベッテル(トロ・ロッソ)、エイドリアン・スーティル(フォース・インディア)の5人のドライバーや大手自動車メーカーの本拠地があるなど、F1 関係者にとって重要な一戦となりそうだ。
 

106121.jpg

 
 現地時間午後2時、各車がフォーメーションラップへと向かった。
 
マクラーレン、フェラーリ、ルノー勢はハードタイヤ(ハードコンパウンド)を選択したが、4番グリッドのヤルノ・トゥルーリ(トヨタ)と中団グループはソフトタイヤ(ミディアムコンパウンド)を履いている。
 
106161.jpg シグナルがブラックアウトして、各車スタート!
 ポールポジションのハミルトンが勢い良く飛び出し、先頭をとった。
 それにマッサが続き、2番手キープ。コヴァライネン、トゥルーリ、アロンソと、グリッド順に1コーナーを回っていく。
 
3周目に入ったところの順位は、1位ハミルトン、以下マッサ、コヴァライネン、クビサ、トゥルーリ、アロンソ、ライコネン、ヴェッテル、ウェーバー、グロック、ハイドフェルド、ボーデ、バトン、クルサード、ロズベルグ、バリチェロ、中嶋、ネルソン・ピケ・ジュニア、フィジケラ、スーティルとなっている。

4周目 アロンソがトゥルーリに何度か仕掛けている。

4周目 アロンソがトゥルーリをパスしそこなったすきに、ライコネンがアロンソをパスして6番手に上る。

6周目に入り、トップハミルトンと2位マッサの差は4.1秒。その後ろは1〜3秒間隔でコヴァライネン、クビサ、トゥルーリと続いている。

8周目 5番手トゥルーリを先頭に、ライコネン、アロンソ、ヴェッテル、ウェーバー、グロック、ハイドフェルドまでが連なってバトルを展開している。

10周目 ハミルトンが1分16秒078のタイムでファステストラップを更新した。

12周目 14番手のクルサードが前を走るバトンにコンマ3秒まで迫っている。

13周目 クルサードはバトンをパスして13番手に浮上した。今度は15番手のロズベルグがバトンに迫っている。

15周目 トップのハミルトンは1分16秒326のペースで走行している。2番手のマッサとの差は9秒7、3番手のコヴァライネンとの差は15秒3となっている。

17周目 ハミルトンが1分16秒039のファステストラップを記録した。17番手を走行していた中嶋はスピンを喫し、19番手までポジションを落とした。

18周目 ハミルトンがピットイン。再びハードタイヤに交換し、コースに戻った。ソフトタイヤで走行していたクビサもピットに入り、タイヤはソフトのままコースに戻った。
 

105740.jpg

 
19周目 アロンソとトゥルーリがピットイン。トゥルーリはソフトからソフトに交換、アロンソはハードからソフトに交換し、コースに戻った。

20周目 マッサがピットイン。ハードタイヤからソフトタイヤに交換し、71リットルの燃料を積んでコースに戻った。

21周目 コヴァライネンがピットイン。ハードからハードに交換し、9秒2の作業でコースに戻った。ヴェッテルもピットに入っている。

22周目 ライコネンがピットイン。ハードタイヤからソフトタイヤに交換し、コースに戻った。

23周目 ウェーバーとボーデがピットイン。ウェーバーはソフトタイヤに交換した。

25周目 トップのハミルトンと2番手のマッサの差は9秒4となっている。その後ろにまだピットに入っていないグロックが続いている。

27周目 ハイドフェルドがピットイン。ソフトタイヤに交換し、23周分の燃料を積んでコースに戻った。バトンとフィジケラもピットに入っている。

29周目 グロックとロズベルグがピットイン。グロックはソフトタイヤから再びソフトタイヤに交換し、コースに戻った。
 
30周目 グロックはヴェッテルの後ろ、アロンソの前でコースに戻った。

31周目 ほとんどのドライバーが1回目のピットストップを終えたが、バリチェロとピケだけがまだピットに入っていない。

ここでバリチェロがピットに入った。

33周目 現在のコースコンディションは、気温22℃、路面温度29℃、湿度38%、快晴のドライコンディションとなっている。

ここまでの順位は、ハミルトン、マッサ、コヴァライネン、クビサ、ライコネン、トゥルーリ、ヴェッテル、グロック、アロンソ、ウェーバー、ハイドフェルド、ピケ、ボーデ、クルサード、ロズベルグ、バリチェロ、バトン、中嶋、スーティル、フィジケラとなっている。ピケだけまだピットストップを行っていない。

35周目 ハミルトンとマッサの差は11秒7となっている。マッサと3番手コヴァライネンの差は6秒3となっている。
 

106127.jpg

 
グロックは最終コーナーを曲がったところでクラッシュを喫し、マシンは大破してしまった。これにより、セーフティーカーが入る。

グロックは少し足下がふらついているものの、無事にクルマから降りている。

セーフティーカーが入る直前にピケとバトンがピットに入った。

38周目 続々とピットに入る。マッサ、クビサ、トゥルーリ、ヴェッテル、アロンソ、ウェーバー、クルサード、ボーデ、ロズベルグ、フィジケラがピットに入っている。

アロンソはピットレーン出口でヴェッテルと並び、イン側のアロンソは押し出される形でホワイトラインを踏んでしまった。

39周目 コヴァライネンとライコネンがピットに入った。ハミルトンはピットに入らないことを選択した。

40周目 依然としてセーフティーカー走行が続いている。ここで中嶋がピットに入った。

ピットストップ後にマシン後部から煙が出ていたウェーバーは、ついにコース脇にクルマを止めてしまった。

41周目 セーフティーカーが戻り、レースが再開した。

現在の順位は、ハミルトン、ハイドフェルド、ピケ、マッサ、クビサ、コヴァライネン、トゥルーリ、ヴェッテル、アロンソ、ライコネン、ロズベルグ、ボーデ、クルサード、バリチェロ、フィジケラ、中嶋、スーティル、バトンとなっている。

42周目 6番手のコヴァライネンはクビサをオーバーテイクし、1つポジションを上げた。

43周目 ライコネンがアロンソをオーバーテイクし、更に前を行くヴェッテルも狙っている。

44周目 ライコネンはヴェッテルをオーバーテイクし、8番手にポジションを上げた。アロンソはロズベルグにもパスされ、11番手にポジションを落としている。

45周目 ライコネンは7番手のトゥルーリもオーバーテイクし、徐々にポジションを上げている。

46周目 トップのハミルトンと2番手のハイドフェルドの差は3秒8となっている。ハイドフェルドと3番手ピケの差は5秒8だ。このトップ3のドライバーは、まだ1回しかピットストップを行っておらず、今後にもう1度ピットに入る必要がある。

48周目 ハミルトンは1分16秒152のペースでプッシュを続けている。4番手のマッサとの差は14秒2だ。マッサは1分18秒台のペースで走行している。

49周目 13番手を走行していたクルサードとその後ろを走っていたバリチェロが接触し、両者ともスピンを喫した。バリチェロはフロントウイングを失った状態でコースに戻っている。

50周目 ハミルトンがピットイン。ソフトタイヤに交換し、コースに戻った。ハミルトンはコヴァライネンの後ろの5番手となっている。

バリチェロもダメージを負ったフロントウイングの交換のためピットに入った。

51周目 ハミルトンはコヴァライネンをパスして4番手に浮上した。

52周目 トップを走行しているハイドフェルドが1分15秒987のファステストラップを記録した。バリチェロは再びピットに入り、クルマを降りてリタイアとなった。

53周目 ハイドフェルドがピットイン。ハードタイヤに交換し、ハミルトンの後ろ、コヴァライネンの前でコースに戻った。現在のラップリーダーはピケとなっている。

54周目 2番手のマッサと3番手のハミルトンの差は徐々に縮まり、1秒4の差となっている。ライコネンは前を行くクビサにコンマ5秒まで迫っている。

56周目 ハミルトンとマッサの差はコンマ4秒まで縮まった。ハミルトンはヘアピンでマッサをオーバーテイクし、2番手にポジションを上げた。

残り10周 10番手のアロンソは前を走るヴェッテルに迫ったものの、スピンを喫してしまった。

残り9周 トップのピケと2番手のハミルトンの差はコンマ4秒となっている。ハミルトンはピケをオーバーテイクし、トップに立った。

7番手を走っていたライコネンはクビサをオーバーテイクして6番手にポジションを上げた。

残り7周 ピケはこのままピットに入らず、最後まで走り続ける模様だ。セーフティーカーが入る直前にピットに入ったピケは1ストップ作戦をとったようだ。
 
残り5周 2番手のピケと3番手のマッサの差は3秒2となっている。マッサの後ろにはコンマ8秒差でハイドフェルドが迫っている。

残り3周 ハミルトンとピケの差は4秒となった。ピケとマッサの差は3秒1、マッサとハイドフェルドの差はコンマ9秒となっている。

残り2周 ハイドフェルドはマッサの後ろにぴたりとつけて、チャンスをうかがっている。

ファイナルラップ ハミルトンはピケに5秒の差をつけて走行している。ハイドフェルドは最後までマッサを追いかける。
 

106144.jpg

 
レース終了! ポールポジションからスタートしたハミルトンは、一時はリードを奪われたものの素晴らしいパフォーマンスを見せて2戦連続でトップチェッカーを受けた。
 
106152.jpg

 
タイミングよくピットストップを行ったピケ・ジュニアが堂々の2位を獲得し、ルノーにとっても自身にとっても今シーズン初の表彰台となった。
 
106153.jpg

 
3番手にはハイドフェルドの猛追を振り切ったマッサが入った。
ドイツGP決勝は、ルイス・ハミルトンがポールトゥウィンを飾り、チャンピオンシップのトップに立った。2位には素晴らしい戦略によりネルソン・ピケ・ジュニアが入り、初の表彰台を獲得。3位はマッサとなった。
 
106157.jpg

 
決勝
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time

1 L・ハミルトン マクラーレン 1:31:20.847
2 N・ピケ・ジュニア ルノー + 5.586
3 F・マッサ フェラーリ + 9.339
4 N・ハイドフェルド BMW + 9.825
5 H・コヴァライネン マクラーレン + 12.411
6 K・ライコネン フェラーリ + 14.483
7 R・クビサ BMW + 22.603
8 S・ヴェッテル トロロッソ + 33.282
9 J・トゥルーリ トヨタ + 37.199
10 N・ロズベルグ ウィリアムズ + 37.658
11 F・アロンソ ルノー + 38.625
12 S・ボーデ トロロッソ + 39.111
13 D・クルサード レッドブル + 54.971
14 G・フィジケラ フォースインディア + 59.093
15 中嶋 一貴 ウィリアムズ + 1:00.003
16 A・スーティル フォースインディア + 1:09.488
17 J・バトン ホンダ + 1 laps
Did not finish
18 R・バリチェロ ホンダ + 17 laps
19 M・ウェーバー レッドブル + 27 laps
20 T・グロック トヨタ + 32 laps

チャンピオンシップは、ハミルトンが58ポイントでトップに立ち、マッサが54ポイントで2位、ライコネンが51ポイントで3位となっている。ハイドフェルドは49ポイントで4位に浮上した。
 

 先行きの見えない“ドイツGP”名称論争
 
 2009年はニュルブルクリンクがF1の開催契約を持っているはずだが、「ドイツGP」の名は来年のカレンダーにはないようだ。

「ドイツGP」の名称は、偶数年にホッケンハイムでのF1を主催している『AvD』(Automobilclub von Deutschland/ドイツ自動車クラブ)が保有している。

『AvD』がライバルである『ADAC』(Allgemeiner Deutscher Automobil-Club/全ドイツ自動車クラブ)によるその名の使用を拒んだために、ホッケンハイムと同様にドイツにあるニュルブルクリンクでは、昨年のグランプリをヨーロッパGPの名前で開催していた。

「ヨーロッパGP」は、今年からスペイン・バレンシアの公道で行われるレースを指すため、先日公開された2009年のカレンダーでFIAは、7月12日にドイツ(ニュルブルクリンク)で開催される予定のレースを「ドイツGP」と記載していた。

しかし、『AvD』のスポーツ部門責任者であるフォルカー・ストリチェクは、来年ニュルブルクリンクで行われるグランプリに「ドイツGP」の名前を貸すつもりはない、と話している。

「この名称はAvDの宝なのです」というストリチェク氏の発言がドイツの『Cologne Stadt-Anzeiger(ケルン・シュタッド-アンツァイガー)』に報じられている。


 

space
HOMENews BlogsF1/2008race | July 20, 2008 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> Xase Flex Labelカーボンを織ったブリーフケース >> 

革新と伝統の融合で独特の風合いを出すXase Flex Labelにブリーフケースが新登場!トートバッグではビジネスにはちょっとカジュアルすぎると言う方の為の機能的なブリーフケ...»この話題を見る…


  Previous << EMIシールド搭載 Sound Blaster X-Fi が欲しいと思う! << 

久しぶりにPCパーツを見て、機能はもちろんデザインに惚れて、これ!欲しいと思ってしまいました。音源ボードで有名なクリエイティブが発売する、PCI Express x1接続のサウ... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP