話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index F1/2010race >> space
space space
space
space
space
space
March 14, 2010 space
   space
space

F1 バーレーンGP 開幕戦!アロンソが優勝、2位マッサ、3位ハミルトン

space

2010年F1開幕戦バーレーンGPは、日曜日の決勝レースを迎えた。レース直前のコンディションは、気温35℃、路面温度40℃、湿度6%、風速2.3m、ドライコンディションとなっている。この開幕戦ではアロンソが優勝、2位マッサ、3位ハミルトン3シーズンぶりに復活したシューマッハは6位、昨年王者バトン7位となった。
 

147917.jpg

 

space

 
土曜日の予選ではレッドブルのセバスチャン・ヴェッテルがポールポジションを獲得した。彼の後ろにはフェラーリのフェリペ・マッサとフェルナンド・アロンソが続き、両ドライバーは新しいエンジンを搭載してレースに臨むことになった。

レギュレーションの変更により、レース中の給油は禁止されている。また、予選でトップ10に入ったドライバーは予選Q3で最後に使用していたタイヤと同じタイヤを履いてレースに臨まなければならない。

各車がフォーメーションラップを開始した。ヒスパニアのセナとチャンドックはピットに入っている。

22台のクルマがスターティンググリッドについた。

シグナルがブラックアウトし、レーススタート!

ヴェッテルが順調にスタート。フェラーリが続く。ウェーバーのクルマが白煙を上げている。

アロンソがマッサを抜いて2番手となった。4番手にロズベルグ、ハミルトン、ミハエル、バトンと続いている。ウェーバーは無事にレースを続けており、8番手を走行している。

ヒスパニアの2台もレースに加わり、24台がコース上を走行している。
 

148102.jpg

 
1周目を終えた時点での順位は、ヴェッテル、アロンソ、マッサ、ロズベルグ、ハミルトン、シューマッハ、ウェーバー、バトン、リウッツィ、バリチェロ、ペトロフ、小林、ヒュルケンベルグ、デ・ラ・ロサ、アルグエルスアリ、コヴァライネン、ブエミ、グロック、ディ・グラッシ、トゥルーリ、クビサ、スーティル、セナ、チャンドックとなっている。

2周目 チャンドックがコース上にクルマを止めてリタイアとなった。

3周目 スタートのリプレイが流れた。スーティルとクビサが接触しており、2人は大きく順位を落としている。

ヒュルケンベルグはスピンを喫し、コースオフしてしまった。彼はピットに入っている。

4周目 ヒュルケンベルグはプライムタイヤに交換し、コースに戻った。

トップのヴェッテルは2分2秒969のタイムで走行している。アロンソとの差は2秒3だ。

ディ・グラッシは前の周回でクルマを止め、リタイアとなった。

5周目 ヴェッテルとアロンソの差は2秒3のままだ。アロンソとマッサの差は1秒9、マッサとロズベルグの差は2秒8となっている。

4番手のロズベルグの後ろにハミルトンがぴたりとつけている。両ドライバーともオプションタイヤを履いている。

また、6番手のシューマッハの後ろにコンマ8秒差でウェーバーがつけている。

7周目 早々にレースを終えてしまったチャンドックは、ピットウォールでチームクルーと会話している。

スタート直後に順位を大幅に下げてしまったクビサとスーティルだが、クビサは16番手、スーティルは17番手まで挽回している。

8周目 ヴェッテルとアロンソの差は2秒8、アロンソとマッサの差は2秒1、マッサとロズベルグの差は4秒4、ロズベルグとハミルトンの差はコンマ9秒となっている。

ハミルトンから3秒遅れてシューマッハが6番手を走行しており、ウェーバーがコンマ7秒差で彼を追いかけている。ウェーバーの後ろにはバトン、リウッツィ、バリチェロと続いている。

9周目 小林は2分5秒427のペースで12番手を走行している。トップとの差は29秒4だ。チームメイトのデ・ラ・ロサがコンマ8秒差で迫っている。

10周目 マッサが2分2秒494のファステストラップを記録した。

12番手の小林の後ろに長い列ができている。コンマ5秒差でデ・ラ・ロサが続き、アルグエルスアリ、ブエミ、クビサが続いている。

11周目 デ・ラ・ロサが小林をパスして12番手にポジションを上げた。その前では10番手のバリチェロにペトロフがコンマ7秒差まで迫っている。

今シーズンは10位までポイントが与えられるため、バリチェロとペトロフの争いはポイントをかけた争いとなる。

12周目 ヴェッテルが2分2秒318のファステストラップを記録した。アロンソとの差は3秒5に開いている。

セナがピットイン。プライムタイヤに交換してコースに戻った。

13周目 クビサがピットに入った。オプションタイヤに交換してコースに戻った。

小林がスローダウンし、クルマを止めた。

14周目 ペトロフとアルグエルスアリがピットイン。アルグエルスアリはプライムからオプションに交換した。ペトロフは時間がかかっている。右リアタイヤが上手くはまらないようだ。

フロントのサスペンションにトラブルがあるようで、チームクルーが調べている。

15周目 ヴェッテルとアロンソの差は5秒1に広がった。ここでデ・ラ・ロサがピットに入った。

クビサが2分1秒397のファステストラップを記録している。一方、チームメイトのペトロフはクルマを降りてリタイアとなった。
 

147655.jpg

 
16周目 ハミルトンとシューマッハがピットに入った。両ドライバーともプライムタイヤに交換している。スーティルもピットに入っている。

新品のプライムタイヤを履いたドライバーのタイムが上がっており、クビサを始めとしてアルグエルスアリもいいラップタイムを記録している。

17周目 アロンソ、ロズベルグ、バトンがピットイン。今シーズンはピットレーン入口から出口までにかかった時間が表示されるようになり、ロズベルグは24秒295のタイムとなった。

18周目 ヴェッテル、マッサ、グロックがピットイン。ヴェッテルは22秒260のタイムでコースに戻った。

ハミルトンが2分0秒447のファステストラップを記録している。グロックはガレージにクルマを入れてしまった。

19周目 ここまでの順位は、ヴェッテル、アロンソ、マッサ、リウッツィ、ハミルトン、バリチェロ、ロズベルグ、シューマッハ、バトン、ウェーバー、ブエミ、デ・ラ・ロサ、クビサ、アルグエルスアリ、スーティル、ヒュルケンベルグ、コヴァライネン、トゥルーリ、セナとなっている。

セナはターン1を過ぎたところでエンジントラブルによりクルマを止めた。

ここでバリチェロがピットに入った。マッサが2分0秒117のファステストラップを記録している。

21周目 リウッツィがピットに入った。プライムからオプションに交換し、23秒931のタイムでコースに戻った。

これでまだピットに入っていないのは、10番手のブエミ、17番手のコヴァライネン、18番手のトゥルーリの3台だけとなった。

22周目 トップのヴェッテルと2番手アロンソの差は3秒1だ。7番手のバトンの後ろにコンマ6秒差でウェーバーが迫っている。

まだタイヤを交換していないブエミはペースが上がらず、バリチェロが真後ろに迫っている。彼は再三オーバーテイクのチャンスを伺っており、ホームストレートでブエミをパスした。

23周目 バトンは無線で前を走るシューマッハに追いついていることを伝えられ、チームクルーは「このタイヤで走り切るので気をつけろ」と伝えている。バトンは1ストップのようだ。

25周目 クビサがデ・ラ・ロサを抜いて12番手にポジションを上げた。

さらにクビサはブエミもパスして11番手にポジションを上げた。ポイント圏内まであとわずかだ。

ここでトゥルーリがピットに入った。

26周目 ようやくブエミがピットに入った。ヒュルケンベルグも2回目のピットインを済ませている。これで、ピットに入っていないのはコヴァライネンだけとなった。

27周目 ヴェッテルとアロンソの差は2秒7、アロンソとマッサの差は1秒6となっている。マッサと4番手ハミルトンの差は12秒1と開いている。ここでアルグエルスアリが2回目のピット作業を行った。

28周目 ヴェッテルは2分1秒124、アロンソは2分0秒579、マッサは2分0秒420のペースで走行している。ウェーバーは依然としてバトンを追いかけており、両者の差はコンマ9秒だ。

29周目 デ・ラ・ロサがピットに入り、ガレージにクルマを入れた。これでザウバーは2台ともリタイアとなってしまった。この間にアルグエルスアリが1分59秒964のファステストラップを記録している。

30周目 アロンソが1分59秒583をマークし、ファステストラップを更新した。ヴェッテルとの差は1秒5に縮まっている。

31周目 ヴェッテルとアロンソとの差は1秒1となった。両者のペースはコンマ4秒アロンソの方が速い。

アロンソとマッサの差は2秒7、マッサとハミルトンの差は13秒1、ハミルトンとロズベルグの差は13秒1、ロズベルグとシューマッハの差は2秒8となっている。

32周目 ヴェッテルは2分0秒283の自己ベストを記録し、迫り来るアロンソとの差を広げようとしている。

ここでコヴァライネンがピットに入った。これで全てのドライバーがピットストップを行ったことになる。

アロンソはクーリングのためにわざとラインを外してタイヤを冷やしている。ヴェッテルのチームクルーはその様子を無線で伝えている。

33周目 ヴェッテルとアロンソの差は2秒2に開いた。バトンを追いかけていたウェーバーはペースを落とし、両者の差は2秒6に開いている。

マッサは無線でエンジンを気遣うように指示されている。

残り15周 ヴェッテルのエンジン音がおかしいようだ。アロンソがすぐ後ろに迫っている。ヴェッテルは何かが壊れてパワーが失われていると無線で伝えている。

ヴェッテルのクルマはエキゾーストが割れているようだ。フェラーリにとっては絶好のチャンスが巡ってきた。

アロンソは最終コーナー手前でヴェッテルをパスし、トップに立った。

残り14周 ペースダウンしたヴェッテルはマッサにもパスされ、フェラーリの1−2体制となった。ヴェッテルは2分4秒までペースを落としており、4番手のハミルトンとの差は9秒だ。

残り13周 アロンソが1分59秒477をマークし、ファステストを更新した。

ヴェッテルとハミルトンとの差は4秒5に縮まっている。

ここまでの順位は、アロンソ、マッサ、ヴェッテル、ハミルトン、ロズベルグ、シューマッハ、バトン、ウェーバー、リウッツィ、バリチェロ、クビサ、スーティル、アルグエルスアリ、ブエミ、ヒュルケンベルグ、トゥルーリ、コヴァライネンとなっている。

デ・ラ・ロサ、セナ、グロック、ペトロフ、小林、ディ・グラッシ、チャンドックはリタイアとなった。

残り12周 順位を下げていくだけのヴェッテルは、無線で何かできることはないかと尋ねている。しかし、チームクルーからの答えは「ネガティブ」だ。

残り11周 ヴェッテルとハミルトンの差はコンマ2秒となり、ターン1でハミルトンがヴェッテルをオーバーテイクした。これでヴェッテルは表彰台圏外となってしまった。

4番手となったヴェッテルの後ろには17秒差でロズベルグがいる。その4秒5後ろにはシューマッハがおり、バトンが1秒差で彼を追いかけている。

残り10周 6番手のシューマッハの後ろにバトンとウェーバーが並んでいる。シューマッハは2分0秒5のペースで、バトンとウェーバーはコンマ1秒速いペースで走行している。
 

2211.jpg

 
2分を切るペースで走行しているのはフェラーリの2台だけで、ヴェッテルは2分3秒台で走行している。彼と後ろのロズベルグとの差は14秒3だ。

残り9周 ハミルトンは無線でフロントタイヤにバイブレーションがきていると伝えている。

4番手ヴェッテルと5番手ロズベルグの差は12秒1に縮まった。6番手のシューマッハの後ろにはコンマ8秒差でバトンとウェーバーが続いている。9番手のリウッツィは1分59秒906のペースで走行し、ウェーバーとの差を詰めている。

残り7周 アロンソは1分59秒台のペースを維持し、マッサとの差を8秒8に広げている。ヴェッテルとロズベルグの差は8秒8となった。

残り5周 最後尾を走るトゥルーリが大きくペースを落としている。

ハミルトンがセクター1を最速タイムで通過し、前を走るマッサを最後まで追いかけるつもりだ。12番手のスーティルも自己ベストを記録している。

残り4周 マッサが一瞬バランスを崩し、クルマを滑らせた。

残り3周 アロンソが1分58秒287のファステストラップを記録した。マッサは右バージボードにトラブルを抱えているようで、アロンソとの差が11秒4に開いた。

残り2周 ヴェッテルとロズベルグの差は1秒3に縮まった。ロズベルグはヴェッテルの真後ろにつけており、オーバーテイクのチャンスを狙っている。

残り1周 ブエミがコース脇にクルマを止めて、イエローフラッグが振られている。

7番手のバトンは前を走るシューマッハにコンマ6秒まで迫っている。

ファイナルラップ アロンソがマッサに14秒3の差をつけてファイナルラップに突入した。ロズベルグはヴェッテルを抜くことが出来ず、むしろヴェッテルのほうが彼よりも速いペースで走行している。

最後尾のトゥルーリは2分20秒台のペースで走行しており、完走を目指して走行を続けている。
 

2215.jpg

 
レース終了! アロンソがトプチェッカーを受けて開幕戦を制した。彼の優勝は2008年の日本GP以来となる。

2位にマッサ、3位にハミルトンが入り、ヴェッテルは4位でフィニッシュした。以下は、5位ロズベルグ、6位シューマッハ、7位バトン、8位ウェーバー、9位リウッツィ、10位バリチェロとなり、ここまでがポイントを獲得した。
 

2217.jpg

 
ヴェッテルはターン1の先にクルマを止めている。

11位クビサ、12位スーティル、13位アルグエルスアリ、14位ヒュルケンベルグ、15位コヴァライネン、16位ブエミ、17位トゥルーリとなり、デ・ラ・ロサ、セナ、グロック、ペトロフ、小林、ディ・グラッシ、チャンドックの7台がリタイアとなった。
 

決勝
Pos. ドライバー コンストラクターズ Tyres Time

1 F・アロンソ フェラーリ 1:39:20.396
2 F・マッサ フェラーリ + 16.099
3 L・ハミルトン マクラーレン + 23.182
4 S・ヴェッテル レッドブル + 38.799
5 N・ロズベルグ メルセデスGP + 40.213
6 M・シューマッハ メルセデスGP + 44.163
7 J・バトン マクラーレン + 45.280
8 M・ウェーバー レッドブル + 46.360
9 V・リウッツィ フォースインディア + 53.008
10 R・バリチェロ ウィリアムズ + 1:02.489
11 R・クビサ ルノー + 1:09.093
12 A・スーティル フォースインディア + 1:22.958
13 J・アルグエルスアリ トロロッソ + 1:32.656
14 N・ヒュルケンベルグ ウィリアムズ + 1 laps
15 H・コヴァライネン ロータスF1 + 2 laps
Did not finish
16 S・ブエミ トロロッソ + 3 laps
17 J・トゥルーリ ロータスF1 + 3 laps
18 P・デ・ラ・ロサ ザウバー + 21 laps
19 B・セナ ヒスパニアレーシング + 32 laps
20 T・グロック ヴァージンレーシング + 33 laps
21 V・ペトロフ ルノー + 36 laps
22 小林 可夢偉 ザウバー + 38 laps
23 L・ディ・グラッシ ヴァージンレーシング + 47 laps
24 K・チャンドック ヒスパニアレーシング + 48 laps

 
2010年の開幕戦はフェラーリが1−2フィニッシュを達成した。クルマを降りたアロンソは、大きくガッツポーズをして久しぶりの優勝を喜んでいる。昨年のハンガリーGPで大けがを負ったマッサにとっても、久しぶりの表彰台だ。
 
2216.jpg

 
2219.jpg

 
次戦のオーストラリアGPは、2週間後の3月28日にお馴染みのアルバートパークサーキットで決勝レースが行われる。
 

space
HOMENews BlogsF1/2010race | March 14, 2010 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> 限定1本!50万円?究極のサングラス オークリー【エリートモデル C SIX™】F1カーボンフレーム採用!! >> 

ついにそのベールを脱ぐときがやってきました。オークリー【エリートモデル】の最高峰OAKLEY ELITE C SIX™ (オークリー. エリートシーシックス)!!まだまだ、日本...»この話題を見る…


  Previous << 2010年F1開幕戦!バーレーンGP公式予選 << 

2010年F1開幕戦バーレーンGPが3月13日(土)、バーレーン・インターナショナル・サーキット(1周/6.299km、3月14日決勝49周/308.405km)で2日目を迎え... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP