話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index Household >> space
space space
space
space
space
space
November 25, 2006 space
   space
space

ナショナル「ASSA」は、光で起こす目覚まし時計

space

普通目覚まし時計といえば、設定した時間にけたたましい音で鳴り響いて無理矢理起こすものですが、心地よい眠りから強引に起こされるのはつらいものです。すっきり気持ちよく目覚められたら、朝から頭も身体もシャキッ。1日を快適に過ごせるでしょう。ナショナル“ASSA”は、朝日が身体に与える刺激を研究して生まれた、生体リズムおめざめスタンド。朝日に似た光の変化とアラーム音で、さわやかに起床を促します。
 

assa001.jpg

 

space

 
 体内時計と地球の1日: 誰もが知っていることですが、1日は24時間。でも不思議なことに人間の身体のリズム(いわゆる体内時計)は約25時間周期。この1時間のズレを調節してくれるのが、朝の太陽光だといわれています。
 

assa019.gif

 
 ところが現代社会で、夜明けとともに目覚める人は……ごく少数です。たいてい、日があけてから数時間後。その状況で、カーテンや雨戸を閉め切った暗い部屋、頭に響く目覚まし時計の音。……これでは気持ちよく起きられないのも、十分納得できる話です。
 
 
 朝日と目覚めのリズム: 睡眠には、脳が活動している「浅い眠り」と、脳が眠っている「深い眠り」があります。人はこの2つの状態を交互に繰り返しながら眠り、朝に近づくにつれて浅い眠りが多くなり、やがて目覚めます。寝室に朝日が入って少しずつ明るくなる場合、身体は光の刺激で次第に「浅い眠り」から「深い眠り」へと戻りにくくなるため、なめらかに覚醒に導かれ、快適に目覚める確率が高くなります。でも、部屋が暗いままだと朝になっても「深い眠り」に戻ってしまうため、もし、この時に目覚まし時計が鳴ると、不快そのものに感じるわけです。
 
img10341188425.jpg

 
 海外ではオランダのフィリップス社が、人間の体が太陽の光を浴びることで目覚めることを応用して開発した目覚まし時計を、今月からフランスで先行発売を始めるそうです。デザインはさすがにナショナルよりも素敵な感じですが、それぞれお国柄?でしょうか、使う部屋の設置場所を想定するとこのデザインになるのでしょう。日本はスタンド?と言うことは学生向けの勉強部屋でしょうか?
 
6269_4100673812.jpg

 
 ナショナルの製品と同様に、設定した時刻の30分前に時計の上部に付いているランプが光り、そこから徐々に光が強くなってゆき、設定時刻にはちょうど人間の体を覚醒させるのに十分な光量になって起こすとのこと。これでけたたましい音にたたき起こされるのではなく、自然な目覚めが期待できるそうです。
 
 
 東向きの日当たり部屋であれば寝る前に窓のカーテンを開けておけば、同様の効果を期待できますが、隣の家や部屋があって覗かれるのも嫌だとか、季節によって朝日が指定時間に昇ってくれる訳ではありません。雨の日や曇りの日も起きることができないのも困りものです。
 
 
 この目覚ましには存在価値はあるのではないかと。あと光では起きられなかった時のために、音で起してくれる目覚ましも必須ですね。
 
 
ASSA(アッサ):朝?目覚まし照明登場
ナショナル「ASSA」は、光で起こす目覚まし時計
 
ナショナル“ASSA”目覚まし時計スタンド
 
光で起こす目覚まし!バイオブライト グッドスリープライト
ブライトライトとは?寝坊助や鬱症状を改善!朝日で起こす目覚まし時計?
ナンダクロッキー 毎朝逃げる目覚まし時計を追いかけろ!
iPod目覚まし時計 二度寝の危険ありのアラームサウンドシステム
ASSA(アッサ):朝?目覚まし照明登場
ナショナル「ASSA」は、光で起こす目覚まし時計
自動起床装置「おこし太郎」の累計販売台数が100台を突破
 

space
HOMENews BlogsHousehold | November 25, 2006 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> ASSA(アッサ):朝?目覚まし照明登場 >> 

『アッサASSA』生体リズムを応用。光と心地よいサウンドで、さわやかな目覚めをサポートするシーリングライト新発売。目覚まし設定時刻の約30分前から、朝日のように徐々に明るく。約...»この話題を見る…


  Previous << ソフトバンク、携帯に地雷をセット!? << 

ソフトバンクがまた利用者に判りにくい「0円」サービスのように小さく注意書きを書く手法でサービスを利用できる錯覚を起こさせるような苦肉の策を編み出してきました。今度はユーザーから... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP