話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index Science >> space
space space
space
space
space
space
October 9, 2007 space
   space
space

ノーベル賞 2007年 スウェーデン王立科学アカデミー発表!

space

スウェーデン王立科学アカデミーは9日、今年のノーベル物理学賞を、パリ南大学教授のアルベール・フェール氏と、独ユーリヒ固体物理研究所のペーター・グリュンベルク氏の2氏に贈ると発表した。その他に、ノーベル化学賞、独のゲルハルト・エルトゥル氏。ノーベル文学賞、英女性作家ドリス・レッシング氏。ノーベル医学生理学賞をマリオ・カペッキ、オリバー・スミシーズ、マーチン・エバンスの米英3氏に贈ると発表した。そしてノーベル平和賞には、ゴア前米副大統領と国連の政府間パネル(IPCC)に授与されることになった。そしてノーベル経済学賞は米国のレオニド・ハーヴィッツ・ミネソタ大名誉教授(90)、エリック・マスキン・プリンストン大教授(56)、ロジャー・マイヤーソン・シカゴ大教授(56)の3氏に贈ると発表した。授賞理由は「メカニズム・デザイン理論」への貢献。
 
 
 賞金は1千万クローナ(約1億8000万円)で、授賞式は12月10日、ストックホルムで開かれる。
 

space

 

 ノーベル経済学賞は、「メカニズム・デザイン理論」への貢献。
 
 米国のレオニド・ハーヴィッツ・ミネソタ大名誉教授(90)、エリック・マスキン・プリンストン大教授(56)、ロジャー・マイヤーソン・シカゴ大教授(56)の3氏に贈ると発表した。授賞理由は「メカニズム・デザイン理論」への貢献。
 
 メカニズムデザイン理論は、社会や個人の利益が最大化できるような制度やルールを考えるのが目的。アダム・スミス以来の経済学では、市場で個人や企業が自己の利益を最大化するよう競争すると、社会の利益も最大化するという考え方が基本になっていた。3氏は、完全な自由競争もなく、情報の格差も存在する現実社会の中で、どのような条件が必要かをゲーム理論を基礎に分析した。
 
経済学賞はアルフレッド・ノーベルの遺言にはなかったが、スウェーデン銀行創立300年を記念して69年に新設された。

 
 ノーベル平和賞、ゴア前米副大統領と国連の政府間パネル
 
 ノルウェーのノーベル賞委員会は12日、米国のアル・ゴア前副大統領と国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)にノーベル平和賞を授与すると発表した。
 
 気候変動に関する意識を高めたことが評価された。
 賞金は合わせて150万ドル。

 
 スウェーデンのカロリンスカ医科大学は8日、今年のノーベル医学生理学賞をマリオ・カペッキ、オリバー・スミシーズ、マーチン・エバンスの米英3氏に贈ると発表した。マウスの胚(はい)性幹細胞(ES細胞)の発見と、哺乳(ほにゅう)類の遺伝子操作を通して、ひとの病気の解明に貢献した業績が評価された。
 
 授賞理由は「マウスの胚(はい)性幹細胞を使った特定遺伝子の修飾に関する成果」。特定の遺伝子の働きを止めた実験用のネズミ「ノックアウトマウス」をつくることに成功。遺伝子と病気との関連がわかり、がんなどの新薬開発や新しい治療法開発の研究現場では、基盤技術として広く利用されるようになった。
 
 ノーベル物理学賞、巨大磁気抵抗効果発見
 
 スウェーデン王立科学アカデミーは9日、今年のノーベル物理学賞を、パリ南大学教授のアルベール・フェール氏と、独ユーリヒ固体物理研究所のペーター・グリュンベルク氏の2氏に贈ると発表した。授賞理由は「巨大磁気抵抗効果(GMR)の発見」。小型ハードディスクなどのIT機器に活用されるなど、エレクトロニクス分野の発展に大きく貢献した。
 
 ノーベル物理学賞の時代もIT化に貢献した人が選ばれました。授賞理由は「巨大磁気抵抗効果(GMR)の発見」。小型ハードディスクの大容量化に応用されるなど、エレクトロニクス分野の発展に大きく貢献した。
 
 GMRは物質に磁気をかけることで、電気抵抗が大幅に変化する現象。わずかな磁気の変化でもデータ読み取りが可能になり、パソコンなどのハードディスクの小型化、大容量化に貢献した。大容量の情報を記憶させられることから、携帯音楽機器や家電の飛躍的な発展にもつながった。
 
 フェール氏は88年、鉄とクロムを薄い膜にして何重にも重ねた状態にした物質をマイナス約269度という低温に置き、磁気をかけると電気抵抗が50%も変わることを発見。グリュンベルク氏も同時期に、クロムを鉄で挟み込んだ3層の物質が、室温でも1%程度のGMRを示すことを確認した。
 
 2氏は、この業績で今年、日本国際賞(国際科学技術財団)を受賞している。
 
 賞金は1000万クローナ(約1億8000万円)で、受賞者2人で分ける。授賞式は12月10日、ストックホルムで開かれる。

 
 ノーベル化学賞、独のゲルハルト・エルトゥル氏
 
スウェーデン・アカデミーは11日、今年のノーベル文学賞をイギリス現代文学の代表的作家ドリス・レッシングさん(87)に授与すると発表した。
 
 同アカデミーは「女性の経験を描く叙事詩人。懐疑と激情、予見力をもって、分裂する現代社会を吟味し、題材にした」と授賞理由を説明した。賞金は1000万クローナ(約1億8000万円)。授賞式は12月10日、ストックホルムで開かれる。文学賞の受賞者では過去最高齢になるという。
 
 発表者は「30分間(レッシングさんに)電話し続けているが、たぶん公園を散歩しているんだろう」と話していた。その後、英BBCは、レッシングさんが「死ぬ前にあげないと、と思ったんでしょ」とコメントしたと報道。また、ロンドンの自宅前でロイター通信に対して「ヨーロッパ中のすべての賞を取ったわ。ロイヤルフラッシュよ」と受賞を喜んだ。

 
 ノーベル財団サイトが発表時にダウン
 
 今年のノーベル医学生理学賞が発表された8日夕、受賞者の速報を掲載するノーベル財団のウェブサイトがダウンした。接続できない状態は2時間ほど続いた。

 同賞の発表予定は日本時間8日午後6時半。この1時間ほど前から接続不能に。スウェーデンのストックホルムにある同財団によると、システムトラブルのせいで、どの国からもつながらなかったという。

 午後7時半ごろに復旧し、受賞者3人の紹介と受賞理由が掲載された。同財団の担当者は「アクセスが集中したせいかもしれないが、原因はわからない」という。

 同財団は、各国からかかってくる電話の問い合わせに追われた。担当者は「サイトがどれくらい止まっていたか、どうなっていたか、まだ調べている余裕がありません」と話していた。


 
 路上生活児からノーベル賞学者へ=カペッキ博士の波乱人生
 
 ストリートチルドレンからノーベル賞学者へ−。ノーベル医学・生理学賞の受賞が8日に決まったばかりの米ユタ大のマリオ・カペッキ博士(70)=米国籍=の波瀾(はらん)万丈の経歴に全米の注目が集まっている。
 
 報道によると、博士はイタリア生まれ。第二次大戦中の3歳の時、詩人だった母親は、反ファシスト運動に参加したとして秘密警察に連行され、強制収容所へ送られた。母親は未婚で、マリオ少年は農家に預けられたものの、程なく農家の困窮した生活から脱出、4歳半で「路上に飛び出した」という。物ごいや盗みを働き、必死に生き抜いた。
 
 転機は9歳の時。栄養失調で運び込まれた病院に、終戦で収容所から生還した母親が迎えに現れた。母子は親族の招きで渡米。マリオ少年が生まれて初めて登校したのは米国に到着した翌日だった。
 
 名門ハーバード大で博士号を取得したカペッキ博士はその後、特定の遺伝子の機能を失わせた「ノックアウトマウス」を作ることに成功。病気の原因解明などに幅広く貢献する技術を確立し、今回の受賞につながった。
 
 博士と旧知の教授は米紙に、博士は実現困難と批判されても、「重要課題を追究する強靱(きょうじん)な意志を持っていた」と語った。「不可能なことは何もない」が博士の信条という。

 
 ノーベル平和賞授与式、ゴア氏が「CO2税」導入アピール
 
 2007年ノーベル平和賞の授賞式が、オスロの市庁舎で10日開かれて、地球温暖化問題に取り組むアル・ゴア前米副大統領と、国連の気候変動に関する政府間パネル(IPCC)に受賞証書と賞金1000万スウェーデン・クローナ(約1億7300万円)が贈られた。
 
 
 ゴア氏は受賞演説で、温室効果ガスの排出に課税する「二酸化炭素(CO2)税」の導入を各国に呼びかけた上で、インドネシア・バリ島で現在開かれている気候変動枠組み条約第13回締約国会議に触れ、「中国と米国が明確な対策を講じるべきだ」と言明、温室効果ガスの二大排出国の両国に強力な温暖化対策を求めた。
 
 
 ゴア氏は演説で、「人類は地球上の緊急事態に直面している」と述べ、地球温暖化が干ばつなど自然災害をもたらしていると指摘。さらに、日本や欧州諸国が近年、温暖化対策を進めている点を称賛する一方、米中両国が「気候の危機に関する対話に参加していない」とし、「米中は(温暖化交渉)行き詰まりの責任をなすりつけ合うのをやめるべきだ」と主張した。
 
 
 ゴア氏は今週、バリでも演説する予定で、気候変動が平和に影響を与える点を強調、米中両国に協力を呼びかける方針だ。IPCCのラジェンドラ・パチャウリ議長は「今日、気候変動に関してより多くの科学的な証拠が存在する」と述べ、各国に政治的決断を下すよう促した。
 
 
 両氏の演説は、政治的なメッセージを発するという近年のノーベル賞委員会の意向を強く反映した内容となり、平和賞の影響力がバリ会議の議論に及ぶかが注目される。
 
 
 京都議定書(約束期間2008〜12年)は温室効果ガスの2大排出国の米中両国が参加しておらず、常に実効性が疑問視されてきた。それだけに、両国を取り込み、同議定書後の温室効果ガス排出削減の国際的な枠組みを決める今会議は、地球温暖化の行方に決定的な影響を与えると言われる。2人の発言は、バリ会議で米中両国に合意への努力を呼びかけるという明確なメッセージを送った形だ。

 
The Nobel Prize(英語) - Nobelprize.org
 
ノーベル賞 2009年 平和賞にオバマ米大統領!
ノーベル賞 2008年 医学賞は、エイズ、子宮頸がんウイルス発見の仏独3氏に!
ノーベル賞 2007年 スウェーデン王立科学アカデミー発表!
ノーベル賞 2006年 各賞の受賞が決まる!
ノーベル賞 2005年 生理学・医学賞 ヘリコバクター・ピロリ菌発見!
 

space
HOMENews BlogsScience | October 9, 2007 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> 次はこれ!KY力判定「空気読み力テスト」話題の判定サイト >> 

KY力判定「空気読み力テスト」最近は多種多様な判定結果を楽しむサイトが話題です。「顔ちぇき」、人間関係が分かる「相関図ジェネレータ」、そして最近は「死の時計」といろんな価値観か...»この話題を見る…


  Previous << 名古屋 東山動物園 ゴリラが綱渡りを披露 << 

また新たな動物園の人気者が登場しましたね。しかし東山動物園(名古屋市千種区)のニシローランドゴリラの綱渡りは見事です。人間でも無理な細い綱を2本脚で器用に綱渡りをする姿が来園者... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP