話題のナレッジベース | Knowledge Base Weblogs space
HOMEBlogs index CarMotorcycleEcology >> space
space space
space
space
space
space
February 26, 2010 space
   space
space

なぜプリウスだけ?ホンダ・インサイトは同じハイブリッドでも大丈夫!?

space

ハイブリッド車(HV)といえば、トヨタの「プリウス」とホンダの「インサイト」が両巨頭。どちらもブレーキを2系統持つことでは共通しているが、不具合が起きているのはプリウスだけ。そこには深〜いワケがあった。
 

prius03.jpg

 

space

 
 プリウスやインサイトには、一般のガソリン車と同じ「油圧ブレーキ」と、HVに特有の「回生ブレーキ」が備わっている。後者は、HVが搭載しているモーターの抵抗でタイヤの回転を弱め減速する仕組み。減速と同時にモーターの回転で発電して電力をバッテリーに蓄え、その電力をモーター走行の際に使う。
 
両車種とも2系統のブレーキを持つ点は同じなのだが、動作の仕方が若干異なる。この「動作の違い」がプリウスの不具合につながっている。
 
プリウスはブレーキを踏むと、そのときの走行状態によって、2系統のどちらか一方か、もしくは両方を作動させる。その判断はプログラムが行っている。プリウスのブレーキが瞬間的に利かなくなるトラブルは、滑りやすい路面やでこぼこ道を回生ブレーキだけで減速中に、ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)が作動すると発生する。
 
ABSの作動には回生から油圧への切り替えが必要。プリウスの従来のプログラムでは、この切り替えに一定の時間がかかるため、その間、ブレーキが利かなくなったように感じるわけだ。これが今回のブレーキ不具合の“正体”だ。
 

honda_insite.jpg

 
 一方、ホンダのインサイトは、「インサイトも油圧と回生の2系統を使っていますが、(動作の仕方が若干違うため)プリウスのような症状は起きません」という。プリウスは油圧と回生を切り替える際、タイムラグができ、不具合が発生した。が、インサイトは「そうした切り替えがなく、ブレーキを踏めば油圧と回生の両系統が利く構造」(広報部)のため、プリウスのようなトラブルは起きない。
 
ホンダの方がすっきり単純なブレーキシステムになっているのに対し、トヨタは複雑な仕組みになっている。その複雑さが今回のトラブルにつながっている。
 
 なぜ、トヨタはあえて複雑なシステムを採用したのか。
 
「トヨタのシステムの方が回生ブレーキの作動によって蓄えられる電力量が多くなるとみられています。蓄える電力量が大きくなれば、それだけ燃費性能も向上します。トヨタはプリウスで量産車最高の燃費性能をアピールしたいがために、あえて複雑なシステムを採用したのでしょう」
 
エコカーにとって燃費性能は重要な項目。しかし、プリウスはそれがアダになってしまった。
 
 
なぜプリウスだけ?ホンダ・インサイトは同じハイブリッドでも大丈夫!?
プリウス・ソーラーカーに進化!太陽光発電を屋根に搭載!
プリウス走行中に突然停止 !?
 

space
HOMENews BlogsCarMotorcycle Ecology | February 26, 2010 |  twitter Livedoor Buzzurl はてな Yahoo!ブックマーク人が登録
space


space Entries of this Category
space

  Next >> ニューウェーブ省スペース・ハンガー「これなら、襟口が伸びない!」 >> 

「これなら、襟口が伸びない!」「あっ!という間に掛けられるうえに、省スペースで干せちゃう」この便利さが話題を呼ぶハンガーセットです。    ...»この話題を見る…


  Previous << トヨタ「ブレーキ・オーバーライド・システム」全車に搭載 << 

トヨタ車が「予期せず急発進する」懸念が広がっている問題について、「電子スロットル制御システムは、多くのセンサーによる幾重ものフェールセーフシステムが組み込まれている」「システム... »この話題を見る…


space
space
Welcome to knowledgeBase  Blogs  ▲TOP